氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
足立 智 | 行列の線形和の正値性判定アルゴリズム | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
牛久 雅崇 | 頂点周波数解析による高次元空間内の点群データ平滑化 | 大西 立顕 准教授 | 数理情報学専攻 |
大川内 智海 | 離散集合上の混合分布族に対する事前分布の選択 | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
岡島 弘明 | Multivariate Models of Prostate Cancer under Intermittent Androgen Suppression (間欠的アンドロゲン抑制療法における前立腺がんに関する多変数モデル) | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
奥戸 道子 | Hamiltonian Monte Carlo with Adaptive Parameter Control (適応パラメータ制御を用いたハミルトニアンモンテカルロ) | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
加藤 侑大 | 大規模な半正定値計画問題に対する一次法の改良 | 武田 朗子 准教授 | 数理情報学専攻 |
狩野 修平 | ホロノミック勾配法の誤差評価 | 清 智也 准教授 | 数理情報学専攻 |
木村 笙子 | 世界の株式市場の相関構造の分析 | 大西 立顕 准教授 | 数理情報学専攻 |
小林 勇也 | オンライン行列補完に対する部分空間法 | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
渋江 遼平 | 無限混合モデルによる神経スパイク発火率の推定とその応用 | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
茶山 将慶 | 適切な遅れ座標を利用した複雑系のための時系列予測 | 平田 祥人 特任准教授 | 数理情報学専攻 |
杉原 有一 | 零値を含む組成データのための混合分布モデル | 清 智也 准教授 | 数理情報学専攻 |
鈴木 惇 | 畳み込み行列分解のパラメータ推定と構造選択 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
都筑 大樹 | Structure-Preserving Hybridized Discontinuous Galerkin Method for Nonlinear Partial Differential Equations (非線形偏微分方程式に対する構造保存ハイブリッド不連続ガレルキン法) | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
寺本 貴一 | Bergeの強パス分解予想の研究 ~ネットワークフローによるアプローチ~ | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
豊岡 祥 | Min-hash法の拡張を用いたストリームモデルにおけるベクトルのL0ノルム計算 | 定兼 邦彦 教授 | 数理情報学 |
中村 渉 | 盗聴とビザンチン攻撃に対して安全なネットワーク符号化法 | 平井 広志 准教授 | 数理情報学 |
西田 光甫 | 線形行列不等式制約下のスパース共分散推定 | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
東野 克哉 | DC Representations and Efficient Algorithms for l0-constrained Optimization Problems (l0制約付き最適化問題に対するDC表現と効率的アルゴリズム) | 武田 朗子 准教授 | 数理情報学専攻 |
藤田 敬文 | 時間方向並列化手法MGRITの非線形問題への適用 | 中島 研吾 教授 | 数理情報学専攻 |
松尾 恒 | 識別問題の統計的解析と顔画像認証への応用 | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
山下 洋史 | Analysis and Applications of Herded-Gibbs-type Sampling Algorithms (Herded Gibbs 型サンプリングアルゴリズムの解析と応用) | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
山田 慎二 | Iterative convex quadratic relaxation algorithm for nonconvex quadratic optimization (非凸二次計画問題に対する凸二次緩和反復法) | 武田 朗子 准教授 | 数理情報学専攻 |
胡 瀚林 | 特許検索における質問意図の曖昧化 | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
呉 天逸 | A study on model selection for hierarchical mixture models (階層混合モデルのモデル選択に関する研究) | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
ピッサマイ ピッタヤパット | 乱択従属係数のパラメータ依存性 | 清 智也 准教授 | 数理情報学専攻 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
シュパイデル 玲雄 | Mathematical Analysis of Random Walks and Community Detection in Temporal Networks (テンポラルネットワーク上のランダムウォークとコミュニティ検出の数理解析) | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
赤木 康紀 | 半正定値計画法による有限マルコフ連鎖の解析と最適化 | 定兼 邦彦 教授 | 数理情報学 |
井上 彰 | Echo State Networkによる時系列データ予測に関する研究 | 鈴木 秀幸 准教授 | 数理情報学専攻 |
岩政 勇仁 | 離散最適化問題に対するネットワーク表現とk-劣モジュラ緩和 | 平井 広志 准教授 | 数理情報学専攻 |
上田 英明 | CAT(0) 性を持つ立方複体上の最短経路問題のアルゴリズムに関する研究 | 平井 広志 准教授 | 数理情報学 |
尾亦 範泰 | 記述長最小化原理に基づく関係データ学習の研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
梶村 俊介 | 時間差のある交互作用を考慮した自己ロジスティックモデルによる神経スパイク列の解析 | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
勝又 秀一 | Robust Cost Sensitive Support Vector Machine (ロバストなコスト考慮型サポートベクターマシン) | 武田 朗子 准教授 | 数理情報学専攻 |
加藤 純 | 2部グラフのDM既約化 | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
上中谷 健 | 格子問題に対する解法アルゴリズムの拡張 | 國廣 昇 准教授 | 数理情報学専攻 |
古山 貴之 | 潜在情報事前分布を用いた量子状態のミニマックス推定 | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
坂上 晋作 | Solving quadratically constrained quadratic programming viamultiparameter eigenvalues(多変数固有値計算を用いた二次制約二次計画法) | 武田 朗子 准教授 | 数理情報学専攻 |
佐藤 峻 | Temporal and spatial adaptivity in numerical integrators fordifferential equations (微分方程式の数値解法における時間及び空間方向の適応性に関する研究) | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
清水 航 | 錐計画問題で表される準静的な弾塑性解析に対する加速近接勾配法 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
髙林 裕太 | 差分プライベート最小二乗密度比推定 | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
土橋 将人 | 0から1へのシフトのある分布を用いたカウントデータの回帰 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
中谷 宙央 | 非負値行列因子分解による社会ネットワークの分析 | 大西 立顕 准教授 | 数理情報学専攻 |
永山 恒彦 | グラフ上の最適化問題に対するグラフ分解を用いた効率的解法と一般化メークスパン最小化問題の計算量解析 | 定兼 邦彦 教授 | 数理情報学 |
難波 博之 | 行列のハフニアンの mod 2^k 計算による組合せ最適化アルゴリズム | 平井 広志 准教授 | 数理情報学 |
檜垣 元秀 | 確率微分方程式に対する各種の構造保存数値解法 | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
深澤 優太 | ランク1の非心複素ウィシャート行列の最大固有値の分布に対するホロノミック勾配法 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
福谷 知紀 | 平均二乗偏差最小化による分子構造クラスタリング | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
藤山 俊文 | 偏相関ヴァインの性質と正規コピュラの情報量限界に関する研究 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
古谷 正晶 | 非線形計画法を用いたテンセグリティ構造の変形性能最大化 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
細山田 聖也 | 価格の離散性を考慮した高頻度金融取引データの統計モデル | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
松岡 達也 | 根付き木詰め込み問題の一般化に関する研究 | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
松岡 栄光 | 代数的マルチグリッド法におけるaggregationの改良 | 中島 研吾 教授 | 数理情報学専攻 |
松永 龍弥 | ロバスト最適化による分散型電源の最適配置 | 武田 朗子 准教授 | 数理情報学専攻 |
丸茂 直貴 | 連続緩和による離散凸関数の和と差の最小化 | 定兼 邦彦 教授 | 数理情報学専攻 |
三木 翔太 | 細胞間相互作用による細胞集団の制御に関する数理的解析 | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
南 賢太郎 | Differentially Private Learning with Gibbs Posteriors (ギブス事後分布による差分プライベート学習) | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
三村 崇晃 | 決定論的モンテカルロ法によるスピン模型解析 | 鈴木 秀幸 准教授 | 数理情報学専攻 |
宮口 航平 | Study on Learning from Nonstationary Time Series (非定常時系列からの学習に関する研究) | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
大槻 兼資 | 円板形領域損傷モデルにおける最大流最小カットアルゴリズム | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
キッティチャルーンウィット パンチャラット | Application of Genetic Algorithm-Support Vector Machines (GA-SVMs) for Corporate Credit Rating Prediction (遺伝的アルゴリズムとサポートベクターマシン(GA-SVMs)による信用格付の判別) | 藤井 眞理子 教授 | 数理情報学専攻 |
徐 牧原 | Sparsely Encoded Associative Memory with Short-term Synaptic Plasticity (短期シナプス可塑性を伴うスパース符号化連想記憶) | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
斎藤 翔太 | Time-series Analysis Methods for Tracking Topic Evolution and Transition in Twitter (Twitterにおける話題の変化追跡のための時系列解析手法) | 鈴木 秀幸 准教授 | 数理情報学専攻 |
青井 紀之 | 多層カーネルマシンの学習に関する研究 | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
荒木 優 | 状態空間モデルを用いたプロ野球における出塁確率推移の解析 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
家入 豊 | テンソル分解を用いた野球の球種予測 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
池下 林太郎 | Infinitesimal Rigidity of Symmetric Frameworks (対称なフレームワークの無限小剛性に関する研究) | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
伊藤 伸志 | Eigenvalue-Based Algorithms and Potential-Based Analysis for Pole Estimation and Rational Interpolation (極推定と有理式補間に対する固有値問題に基づく算法とポテンシャル理論に基づく解析) | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
伊藤 優 | 潜在変数モデルを用いた非負値行列因子分解のランク決定に関する研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
牛丸 太希 | ベイズ的最適化を用いたDeep Learningによる医用画像からの病変検出 | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
浦東 利久 | 長期記憶モデルを用いた実現ボラティリティの予測 | 藤井 眞理子 教授 | 数理情報学専攻 |
小川 亮 | 連続時間ランダムウォークを用いた株価変化の時間間隔に関する分析 | 藤井 眞理子 教授 | 数理情報学専攻 |
貝ヶ石 亘 | 混合ブロックモデルのスペクトル分解を用いた推定法に関する研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
北村 昌士 | Improving Practical Performance of Submodular Function Minimization (劣モジュラ関数最小化の実用的高速化) | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
小島 広樹 | Constructions and Theoretical Analyses of Structure Preserving Schemes with High Accuracy (高精度な構造保存型数値解法の提案と理論解析) | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
小島 睦月 | Determinantal Point Process Priors for Variable Selection and Bayes Projection of Conditional Normalized Maximum Likelihood Distributions (変数選択のための行列式点過程事前分布及び条件付正規化最尤分布のベイズ射影について) | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
笹井 健行 | Erdos-Feller-Kolmogorov-Petrowsky Law of the Iterated Logarithm for Self-Normalized Processes: a Game-Theoretic Approach (自己正規化されたエルデシュ-フェラー-コルモゴロフ-ペトロフスキ形式の重複対数法則へのゲーム論的接近) | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
鈴木 皓博 | データ同化による地震発生域の摩擦特性解明に資するプレート境界面の領域分割法 | 長尾 大道 准教授 | 数理情報学専攻 |
田中 宏明 | 疾患参考文献リストの生成に向けた文書分類アルゴリズムの検討 | 岩田 覚 教授 | 数理情報学専攻 |
中嶋 健太 | 部材断面積の種類数制約を有するトラスの最適設計問題に対する混合整数計画と非線形計画の性能比較 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
中嶋 洋平 | 有限集団における協力行動のダイナミクスの解析 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
橋本 大樹 | 準モンテカルロ法を用いた時系列フィルタリング | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
波多野 卓磨 | 前立腺がん間欠的ホルモン療法の耐性獲得予測 | 鈴木 秀幸 准教授 | 数理情報学専攻 |
廣田 正之 | Score Matching Methods for Parametric Models on Discrete Sample Spaces (離散標本空間上のパラメトリックモデルに対するスコアマッチング法) | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
真矢 滋 | 多様な特徴を持つ緑内障データを用いた知識発見に関する研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
村井 義孝 | 人間の社会行動から得られる時刻データのバースト性について | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
村越 智文 | テンソルに対する次元削減付きCP分解アルゴリズム | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
矢部 顕大 | Rank minimization and determinantal complexity (ランク最小化と行列式複雑度) | 平井 広志 准教授 | 数理情報学専攻 |
山口 天 | ロバスト最適化手法に基づく弾塑性構造物のシェイクダウン解析 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
吉川 和 | 反マトロイドのホーン関数表現と教育システム設計への応用 | 平井 広志 准教授 | 数理情報学専攻 |
梁 曽漢 | Query Reduction of Active Learning with Bayesian Optimization (ベイズ的最適化による能動学習のクエリ削減) | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
渡邉 俊大 | 人間・機械混在型クラウドソーシングにおける品質管理 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
山田 直敬 | マルチコアDual Cached LoopによるSVM学習の効率化 | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
赤間 健人 | 行列補完問題に対する転移学習アプローチ | 鹿島 久嗣 准教授 | 数理情報学専攻 |
相本 佳史 | A Structure-Preserving Local Discontinuous Galerkin Method Based on Variational Structure (変分構造に基づく構造保存局所不連続ガレルキン法) | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
赤坂 拓哉 | 独立成分分析に基づく変化検知の研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
荒野 俊平 | グループ正則化を用いたネットワーククラスタリング | 鹿島 久嗣 准教授 | 数理情報学専攻 |
飯田 紘士 | 特徴ストリームからの大規模疎学習スキーム | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
石井 勇太 | 歪対称ネットワークによるk-劣モジュラ関数の表現に関する研究 | 平井 広志 講師 | 数理情報学専攻 |
石原 響太 | 凸集合のスラック行列と拡張定式化 | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
上田 真士 | 複数メッセージに対する同定符号 | 山本 博資 教授 | 数理情報学専攻 |
大橋 祐太 | 階層構造をもつネットワーク上の投票者モデル | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
大屋 俊輔 | 為替の急激な変動の予兆を検出する数理的手法に関する研究 | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
小熊 和仁 | ホドグラフ変換を用いた偏微分方程式の動的格子差分スキームの構築 | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
尾﨑 史朗 | 骨組構造を用いたコンプライアントメカニズムの設計問題に対する混合整数線形計画法 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
金澤 康平 | 対称劣モジュラ関数最小化問題の拡張と最小次数順序 | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
齊藤 宏大 | 複雑ネットワークにおける頂点の重要度と辺生成の間に見られる依存関係について | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
坂井 良樹 | 非一様データからの統合的学習 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
竹内 大樹 | 隠れマルコフモデルを用いた人間行動データの解析 | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
田村 俊太郎 | 整数行列の Smith 標準形を求めるアルゴリズムの研究 | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
タン グェン ハウ | Covering Symmetric Skew-Supermodular Functions with Parity Condition (パリティー条件付き対称弱優モジュラ関数カバー問題) | 平井 広志 講師 | 数理情報学専攻 |
東内 駿介 | 高頻度為替データにおける裾従属構造の接合関数を用いた分析 | 藤井 眞理子 教授 | 数理情報学専攻 |
中田 知洋 | 同じ鍵を繰り返し使用する完全準同型暗号に関する研究 | 國廣 昇 准教授 | 数理情報学専攻 |
永田 基樹 | Phase-Model Analysis of Supply-Demand Stability in Power Grids (電力系統における需給安定性の位相モデル解析) | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
渚 有瓶 | 偏微分方程式に対するシフト作用素を用いた差分法 | 松尾 宇泰 教授 | 数理情報学専攻 |
早川 純平 | 多項式指数型分布に対するホロノミック勾配法を用いた最尤推定法 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
松田 孟留 | 脳波を用いた知覚交替の点過程モデリングと特異値縮小型のベイズ予測 | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
村下 瑛 | Dueling Bandit問題に対する漸近最適アルゴリズム | 鹿島 久嗣 准教授 | 数理情報学専攻 |
矢野 恵佑 | Asymptotically Minimax Bayesian Predictive Densities When the Distributions of Data and Target Variables are Different (観測変数と予測変数の分布が異なる場合の漸近ミニマックスベイズ予測分布) | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
横井 優 | Study on Stable Allocations in Two-Sided Discrete-Concave Market (離散凹評価関数市場モデルの安定割当に関する研究) | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
マルトー アドリアン | Dynamic dependency models for jump process intensities(ジャンプ過程の強度関数間の動的モデル) | 竹村彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
井町 宏人 | 準構造化データ処理の効率的Map Reduce 実装に関する研究 | 杉原 正顯 教授 | 数理情報学専攻 |
嘉指 圭人 | Error Estimation for the Charge Simulation Method on Spheres(球面における代用電荷法の誤差評価) | 杉原 正顯 教授 | 数理情報学専攻 |
相浦 大司 | 数値的同時ブロック対角化法の分岐解析への応用 | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
石井 臨太郎 | メタ群集ネットワーク上の感染症伝搬を抑制するための戦略 | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
梶野 洸 | Convex Formulations for Learning from Crowds(クラウドソーシングを用いた教師付き学習の凸最適化問題としての定式化) | 鹿島 久嗣 准教授 | 数理情報学専攻 |
金澤 宏紀 | MDL原理に基づく区間定常無記憶情報源の変化検知とデータマイニングへ | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
小島 裕隆 | 学習機能を持つカオスニューラルネットを用いた連想記憶の数理モデリング | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
小橋 昌明 | 影の多重残差ベクトルに基づく双共役勾配法 | 松尾 宇泰 准教授 | 数理情報学専攻 |
佐藤 翔一 | グラフ分割構造の変化検知の研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
スフバータル サインバヤル | Improving Temporal Coherence of Image Features by Clustering Technique Learned from Moving Images (動画から学習したクラスタリング手法による画像特徴の時間的なコヒーレンスの改良 ) | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
勢見 賢人 | 一次関数の最大合成 | 牧野 和久 准教授 | 数理情報学専攻 |
田中 豊人 | Probability Matching Priors for Quantiles and Partial Posterior Predictive P-Values (分位数及び部分事後予測分布による p 値に関する確率整合事前分布) | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
田邊 奨馬 | Indirect Reciprocity with Trinary Reputations (3値評判のもとでの間接互恵性) | 鈴木 秀幸 准教授 | 数理情報学専攻 |
谷口 友惟 | シュタイナー木パッキング問題に対する近似的最大最小定理に関する研究 | 牧野 和久 准教授 | 数理情報学専攻 |
富田 裕章 | 拡散過程を用いた生物学的オークションの解析 | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
中村 友哉 | 最小二乗確率的分類器による信用格付の判別 | 杉原 正顯 教授 | 数理情報学専攻 |
成田 敦博 | Online Transfer Learning from Data Streams Based on Concept Drift (コンセプトドリフトに基づくデータストリームからのオンライン転移学習) | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
溝江 将 | Statistical Analysis of Neuronal Spike Data Based on Continuous-Time Point Process Models (連続時間点過程モデルに基づく神経スパイク列データに関する統計解析) | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
三津澤 将司 | 神経細胞の空間周期表現を用いた認知地図の計算論モデル | 山口 陽子 教授 | 数理情報学専攻 |
茂木 隼 | ネットワークを用いたテニスプレイヤーの動的なランキング手法 | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
山口 要 | 金融市場の特性を考慮した倒産伝播現象に関する分析 | 藤井 眞理子 教授 | 数理情報学専攻 |
山本 忠 | テキストと数値の組からなるデータに対するマイニング手法に関する研究 | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
渡邉 光徳 | 散逸型偏微分方程式の数値解法に関する研究 | 松尾 宇泰 准教授 | 数理情報学専攻 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
ルジィラパイブーン パッタラ | Time Series Modeling for Electrocardiogram Data (心電図データの時系列モデリング) | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
範 天一 | 離散ブリーザー方程式の保存差分スキーム | 松尾 宇泰 准教授 | 数理情報学専攻 |
浅見 征平 | 瞬き及び脳波入力を考慮した知覚交替の点過程モデリング | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
石黒 圭祐 | 混合t分布モデルに対する効率的なギブスサンプリング | 駒木 文保 教授 | 数理情報学専攻 |
石堂 悠 | ナイーブベイズによる文書分類における新規単語の処理方法の提案 | 杉原 正顯 教授 | 数理情報学専攻 |
大岩 秀和 | Feature-aware Regularization for Online Learning (オンライン学習におけるデータ適応的正則化手法) | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
大西 隆興 | 不均一に結合されたメタ群衆における感染症動態の制御 | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
小川 光紀 | Markov Bases for Statistical Models of Contingency Tables and Random Graphs (分割表およびランダムグラフの統計モデルに対するマルコフ基底) | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
加藤 紳也 | 逆イジング問題に基づく多細胞神経活動の解析手法 | 増田 直紀 准教授 | 数理情報学専攻 |
木下 俊二 | マルチシフトQR法の並列化に関する研究 | 杉原 正顯 教授 | 数理情報学専攻 |
木村 大翼 | 木構造データに対する高速なカーネル関数の設計 | 鹿島 久嗣 准教授 | 数理情報学専攻 |
倉前 裕成 | 交互型離散変分導関数法とその応用 | 松尾 宇泰 准教授 | 数理情報学専攻 |
暮田 留依 | 混合整数計画法を用いたオクセティック性を有する骨組構造物の設計法 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
麻 圭史 | ヒトの行動に着目したメタポピュレーション感染モデルの解析 | 鈴木 秀幸 准教授 | 数理情報学専攻 |
澄田 範奈 | 線形相補性問題とその一般化に関する研究 | 牧野 和久 准教授 | 数理情報学専攻 |
髙田 正彬 | 自由エネルギー原理に基づく神経修飾の計算論 | 合原 一幸 教授 | 数理情報学専攻 |
寺田 洋介 | 劣モジュラ関数およびポジモジュラ関数の最大化アルゴリズム | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
得居 誠也 | Learning Hash with Sequential Buckets Partitioning (逐次的なバケット分割によるハッシュの学習) | 中川 裕志 教授 | 数理情報学専攻 |
鳥巣 かおり | 格子理論を用いた暗号の安全性解析に関する研究 | 國廣 昇 准教授 | 数理情報学専攻 |
中島 龍一 | カウンターパーティ・リスクを考慮したクレジット・デフォルト・スワップの価格評価 | 藤井 眞理子 教授 | 数理情報学専攻 |
早矢仕 裕 | 非定常時系列データからのネットワーク構造変化検出の研究 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
平井 聡 | 正規化最尤符号を用いたモデル選択とクラスタリングへの応用 | 山西 健司 教授 | 数理情報学専攻 |
平山 剛史 | 劣モジュラシステムの分割問題に関する研究 | 牧野 和久 准教授 | 数理情報学専攻 |
深堀 康紀 | GBiCGSTAB(s,L)法の改良およびシフト線形方程式への応用 | 杉原 正顯 教授 | 数理情報学専攻 |
増田 有一 | ひずみ軟化を伴う弾塑性構造物の準静的解析 | 寒野 善博 准教授 | 数理情報学専攻 |
水島 直紀 | 非定常性を考慮したUniversal Portfolioの研究 | 竹村 彰通 教授 | 数理情報学専攻 |
宮武 勇登 | Structure-Preserving Numerical Methods for Nonlinear Partial Differential Equations(非線形偏微分方程式に対する構造保存型数値解法) | 松尾 宇泰 准教授 | 数理情報学専攻 |
村田 裕介 | 人工衛星観測データ復元問題に対する最適化モデリング | 室田 一雄 教授 | 数理情報学専攻 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
有馬 直尭 | 多車線交通流のセルラーオートマトンモデルに関する研究 | 合原 一幸 | 数理情報学 |
大嶋 小次郎 | Higher Order Approximation of Expectation for Diffusion Processes(拡散過程に対する期待値の高次の数値近似法) | 竹村 彰通 | 数理情報学 |
有馬 幸介 | 再帰的ブロック分割によるQR分解アルゴリズムの並列実行に関する研究 | 武市 正人 | 数理情報学 |
池田 雅紀 | 半教師有り学習を用いたWeb上での人物検索結果の同姓同名問題の解消 | 中川 裕志 | 数理情報学 |
稲垣 和久 | Haselgrove法の収束性に関する研究 | 杉原 正顯 | 数理情報学 |
井元 將仁 | カーネル・ロジスティック回帰モデルによる倒産確率の推定と検証 | 藤井 眞理子 | 数理情報学 |
牛丸 裕介 | 時間の変換を伴う状態空間モデルによる時系列データの解析法 | 駒木 文保 | 数理情報学 |
江田 英行 | アフィン型期間構造モデルを用いた金利予測に関する分析 | 藤井 眞理子 | 数理情報学 |
岡田 祐典 | 周期の異なるリミットサイクル振動子から成る結合系における相転移現象の解析 | 河野 崇 | 数理情報学 |
岡野 宙輝 | 劣モジュラ関数近似アルゴリズムに関する研究 | 室田 一雄 | 数理情報学 |
木津 幸子 | 双方向変換を用いたXML文書更新に関する研究 | 武市 正人 | 数理情報学 |
小泉 拓 | エッシャー風タイリングの自動生成 | 寒野 善博 | 数理情報学 |
小出 学 | バイオメトリクスを用いた情報セキュリティシステムに対する符号化定理 | 山本 博資 | 数理情報学 |
古賀 健太郎 | 超立方体上のランダムウォークの脱乱化 | 牧野 和久 | 数理情報学 |
近藤 健司 | ノンパラメトリックベイズ法と関連手法による多次元推論の有限標本における性質 | 駒木 文保 | 数理情報学 |
柴田 大樹 | 直交群及び特殊直交群上の統計モデルに関する研究 | 竹村 彰通 | 数理情報学 |
仙頭 洋一 | 局所結合位相振動子系における秩序変数の長時間ゆらぎ | 鈴木 秀幸 | 数理情報学 |
高橋 周平 | 単調な線形不等式系の極小整数実行可能解を検証する並列アルゴリズム | 牧野 和久 | 数理情報学 |
立石 寛人 | コミュニティ構造を有するネットワーク上での多数決モデル | 増田 直紀 | 数理情報学 |
塚田 健 | 一般化IDR定理に基づく反復解法に関する研究 | 杉原 正顯 | 数理情報学 |
鳥居 栄太郎 | 時間依存Ginzburg—Landau方程式に対する陰的線形かつ安定な多段スキーム | 松尾 宇泰 | 数理情報学 |
橋本 英樹 | 定理証明支援系Coqを用いたプログラム運算 | 武市 正人 | 数理情報学 |
原 拓矢 | 飛び出す絵本の計算機支援設計 | 寒野 善博 | 数理情報学 |
藤井 秀則 | 巡回ボロノイ図の構成法に関する研究 | 武市 正人 | 数理情報学 |
藤井 芳則 | 半正定値計画法を用いた直交異方性膜の釣合形状解析法 | 寒野 善博 | 数理情報学 |
本多 淳也 | An Asymptotically Optimal Policy for Bounded Support Models in the Multiarmed Bandit Problem(有界サポートモデル上の多腕バンディット問題における漸近最適戦略) | 竹村 彰通 | 数理情報学 |
松島 慎 | 多クラス識別問題におけるAggressive戦略の厳密解法に関する研究 | 二宮 崇 | 数理情報学 |
見並 良治 | 指値注文市場における注文到着過程の実データ分析およびゼロインテリジェンスモデルの拡張 | 松尾 宇泰 | 数理情報学 |
元吉 弘之 | 神経スパイク列からのExcess Entropyの推定 | 鈴木 秀幸 | 数理情報学 |
楊 斌 | Collusion-Resistant Privacy-Preserving Data Mining(結託耐性のあるプライバシー保護データマイニング) | 中川 裕志 | 数理情報学 |
米倉 一男 | 構造物の設計および解析に対する逐次錐計画法 | 寒野 善博 | 数理情報学 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
中丸 太輔 | 周期的な減衰項を伴った2階線形Hill方程式の振動性の判別 | 室田 一雄 | 数理 |
加藤 正樹 | 準ニュートン法を用いた多変量GARCHモデルのパラメータ推定 | 室田 一雄 | 数理 |
伊藤 功 | タンパク質接合面の一般化とその構成法 | 杉原 厚吉 | 数理 |
今泉 隆文 | 符号木同定とそれに関連した同期系列の研究 | 合原 一幸 | 数理 |
江本 健斗 | A Compositional Framework for Parallel Programmingon Two-Dimensional Arrays (二次元配列上の並列スケルトンプログラミングに関する研究) |
胡 振江 | 数理 |
遠藤 祐司 | 分解可能部分モデルに基づく比例反復法の改良 | 竹村 彰通 | 数理 |
小野 真吾 | Webページにおける名寄せシステム | 中川 裕志 | 数理 |
笠井 大幹 | 分数混合行列によるシステムの可制御性解析 | 室田 一雄 | 数理 |
小山 中 | 音源の移動を考慮したマイクロフォンアレイの指向性制御 | 大石 泰章 | 数理 |
齋木 直也 | 位相優先法を用いたモデル予測制御系設計法の数値誤差対策 | 大石 泰章 | 数理 |
塩澤 崇 | 誘導型モデルを用いた社債ポートフォリオの信用リスク計量化 | 藤井 眞理子 | 数理 |
鈴木 大慈 | Hybrid Systems Control For Hormone Therapy of Prostate Cancer (前立腺癌ホルモン療法におけるハイブリッドシステム制御) |
合原 一幸 | 数理 |
竹本 遼太 | レジーム・スウィチングモデルを用いた金利の期間構造に関する研究 | 藤井 眞理子 | 数理 |
田中 快明 | 円ボロノイ図の厳密計算法に関する研究 | 杉原 厚吉 | 数理 |
坪木 総一 | マルコフゲームとディリクレ形式 | 岡部 靖憲 | 数理 |
西村 友昭 | 一般化経験尤度法とそれを用いた推定関数の選択規準 | 駒木 文保 | 数理 |
林 裕 | 推測盗聴者を伴う暗号システムの符号化定理 | 山本 博資 | 数理 |
原口 智史 | 判別分析に基づく画像からの主題領域抽出に関する研究 | 田中 久美子 | 数理 |
原田 邦彦 | 盗聴者に対して安全なネットワーク符号化 | 山本 博資 | 数理 |
平木 正典 | セルオートマトン・モデルによるHIV感染とエイズ発症メカニズムの検証 | 岡部 靖憲 | 数理 |
平本 一博 | 最小k枝連結部分グラフ問題に対する主双対近似解法 | 室田 一雄 | 数理 |
福地 崇史 | 局所線形回帰を用いた条件付き密度推定の改良 | 駒木 文保 | 数理 |
藤本 宏涼 | 知識指向のテキストマイニングツール | 中川 裕志 | 数理 |
藤原 伸友 | 巡回トーナメント問題の発見的解法 | 松井 知己 | 数理 |
藤原 晴雄 | 2項ボラティリティ変動モデルとヨーロピアン・オプション | 岡部 靖憲 | 数理 |
松岡 祐治 | A Fractional Packing Algorithm for Ideal Clutters (イデアル・クラッターの分数パッキング) |
岩田 覚 | 数理 |
松田 一孝 | 複製を含む双方向変換とその応用に関する研究 | 胡 振江 | 数理 |
松田 拓朗 | 強連結有向グラフ上の整合円順列 | 岩田 覚 | 数理 |
松本 嘉夫 | 二階正規パターンに対するマッチングアルゴリズムに関する研究 | 武市 正人 | 数理 |
森畑 明昌 | Relationship between Arguments and Results of Recursive Functions (再帰関数の引数と返値の関係に関する研究) |
武市 正人 | 数理 |
山下 雅喜 | 複雑系時系列の条件付分布の推定とその応用 | 岡部 靖憲 | 数理 |
山田 郁生 | 円筒当てはめ問題の厳密解法 | 松井 知己 | 数理 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
赤城 正典 | 調合計画の設計法に関する研究 | 駒木 文保 | 数理 |
垣村 尚徳 | Combinatorial Matrix Analysis by Sign Patterns(符号情報による行列の組合せ的解析) | 岩田 覚 | 数理 |
川崎 英樹 | プロスペクト理論による消費決定モデル | 岡部 靖憲 | 数理 |
小市 俊悟 | 分子構造符号化法の開発 | 岩田 覚 | 数理 |
小林 大祐 | 盗聴者に対して情報量的に安全な符号化に関する研究 | 山本 博資 | 数理 |
酒井 完 | 並列マシーンのスケジューリング問題に対する近似解法の効率化 | 松井 知己 | 数理 |
佐藤 洋平 | PCへの入力手段としての実時間ジェスチャ認識 | 杉原 厚吉 | 数理 |
ジェンナワシン タナゴーン | A sum-of-squares approach to robust semidefinite programming(ロバスト半正定値計画法のための二乗和を使ったアプローチ) | 大石 泰章 | 数理 |
白石 友一 | イジングモデルにおけるギブスサンプリングの収束時間の解析 | 竹村 彰通 | 数理 |
橋 尚太郎 | 独立変数が多い回帰分析のベイズ法による変数選択 | 竹村 彰通 | 数理 |
調所 廣明 | 並列スケルトンを用いたXPATHクエリの並列化 | 武市 正人 | 数理 |
永野 清仁 | 劣モジュラ多面体上の最適化アルゴリズムの研究 | 松井 知己 | 数理 |
橋本 智央 | リップリング法によるアルゴリズムの並列化 | 胡 振江 | 数理 |
花房 伸広 | 二値ノイズを適用した確率共振モデル | 堀田 武彦 | 数理 |
平井 洋一 | チャートにおけるパターン記述言語とその効率的な実装 | 胡 振江 | 数理 |
平山 悠 | ハールウェーブレットによる非線形情報空間の生成系と時系列解析 | 岡部 靖憲 | 数理 |
本田 晋太郎 | 相関のある信用リスクの評価に関する研究 | 藤井 眞理子 | 数理 |
本田 司 | FV符号木の同期系列に関する研究 | 山本 博資 | 数理 |
前田 恵一 | EMアルゴリズムを用いたゲノム配列の特徴量抽出 | 駒木 文保 | 数理 |
森口 昌樹 | Isotropic and Feature-Preserving Mesh Simplification Based on Constrained Centroidal Voronoi Diagrams(制約付き重心ボロノイ図を用いた等方的で特徴を保存するメッシュ簡略化法) | 杉原 厚吉 | 数理 |
矢吹 光佑 | 2次体上の素数の分布と掘割問題 | 大石 泰章 | 数理 |
綿貫 誠司 | リミットオーダーマーケットにおけるトレーダーの行動 | 堀田 武彦 | 数理 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
荒木 美穂 | 自由記述式アンケートの分析支援システム | 武市 正人 | 数理 |
生永 雄輔 | 分割関数型協力ゲームにおける解の提案−電力送配電費用配分問題への適用− | 松井 知己 | 数理 |
石井 邦憲 | 逐次MPMデータ圧縮符号の改良とその性能評価 | 山本 博資 | 数理 |
井床 利生 | 多重クラス待ち行列システムの多面体的組合せ論 | 岩田 覚 | 数理 |
狩野 博史 | 構成銘柄抽出型株価指数の銘柄抽出方法に関する考察 | 堀田 武彦 | 数理 |
上條 憲一 | 最適投資戦略と人工市場 | 堀田 武彦 | 数理 |
川原田 寛 | 細分割の双対構造による曲面表現 | 杉原 厚吉 | 数理 |
来嶋 秀治 | パーフェクトサンプリング法の設計 | 松井 知己 | 数理 |
木全 友則 | 信用リスクモデルと債券格付の関連についての実証分析 | 藤井 眞理子 | 数理 |
佐々木 朗 | 量子秘密分散法に関する研究 | 山本 博資 | 数理 |
島田 俊輔 | 曲がり角を考慮した配送計画問題 | 松井 知己 | 数理 |
清水 雄平 | 離散時間の経路依存型ヨーロピアン・オプションとヘッジポートフォリオ | 岡部 靖憲 | 数理 |
清水 亮 | 行列ペンシルのクロネッカー標準形の組合せ的計算 | 岩田 覚 | 数理 |
下村 圭矢 | パラメータ依存線形行列不等式の非近似的解法 | 大石 泰章 | 数理 |
田中 健一郎 | 組合せ的凸性に関する近似手法の構築へ向けた考察 | 室田 一雄 | 数理 |
田中 冬彦 | いくつかの古典・量子統計モデルのFisher計量に関する研究 | 竹村 彰通 | 数理 |
谷口 隆晴 | 流束分離に基づく空間多次元無反射境界条件の設定法 | 杉原 厚吉 | 数理 |
中村 和幸 | 時系列解析におけるSSA理論とKM20-ランジュヴァン方程式論の関係と応用 | 岡部 靖憲 | 数理 |
仁田 圭祐 | スプレッドシート・ソフトウェアにおける計算方式の拡張 | 胡 振江 | 数理 |
針谷 尚幸 | 離散最適化手法による変量のクラスタリング | 岩田 覚 | 数理 |
番 伸宏 | プログラム最適化の宣言的記述とその効率的な実装 | 武市 正人 | 数理 |
檜垣 卓也 | 多段階確率的計画問題に対する確率的分解法の拡張 | 室田 一雄 | 数理 |
平井 広志 | 有限距離空間の離散凸性 | 室田 一雄 | 数理 |
藤井 毅朗 | 非線形予測公式を用いたボラティリティの推定 | 岡部 靖憲 | 数理 |
水野 信貴 | 回帰モデルにおける不完全データの解析 | 駒木 文保 | 数理 |
宮 英之 | 混合正規分布を用いた非ガウスグラフィカルモデル | 駒木 文保 | 数理 |
武藤 崇 | 金利の期間構造の時間変動に関する研究 | 藤井 眞理子 | 数理 |
村上 拓真 | Applications of Algebraic Methods for Software Construction(代数的手法によるソフトウェアの構築) | 胡 振江 | 数理 |
山本 大輔 | 非線形回帰モデルを用いた遺伝効果の推測 | 竹村 彰通 | 数理 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
伊藤 徳史 | GMRES法の線形最小二乗問題への適用 | 杉原 厚吉 | 数理 |
稲垣 登志人 | ファイルの複写・転送に伴う費用の分担法 | 松井 知己 | 数理 |
大石 大輔 | STAGEアルゴリズムによる組合せ最適化問題の近似解法に関する研究 | 合原 一幸 | 数理 |
大槻 久 | Evolution of stochastic strategies in indirect reciprocity and the role of punishment(間接的互恵主義における確率的戦略の進化および懲罰の役割) | 合原 一幸 | 数理 |
大戸 隆広 | グラフ実現問題のアルゴリズムとデータ構造 | 岩田 覚 | 数理 |
甲斐 友哲 | 漢字の形状的特徴と単語の頻度情報を用いた熟語の確定能力 | 武市 正人 | 数理 |
紅林 孝彰 | 株式収益率の分布およびその取引量との関係に関する計量分析 | 藤井 眞理子 | 数理 |
齊藤 廣大 | ハブ空港配置問題の多面体的考察 | 松井 知己 | 数理 |
坂井 秀行 | 木構造を用いたグループ鍵管理方式の理論解析 | 山本 博資 | 数理 |
佐藤 勇紀 | 組み込み機器におけるJavaバイトコードの圧縮 | 胡 振江 | 数理 |
鈴木 立史 | 天候デリバティブにおけるヘッジポートフォリオと同値マーチンゲール測度 | 岡部 靖憲 | 数理 |
瀧澤 和憲 | 供給点配置問題に対する主双対近似解法 | 岩田 覚 | 数理 |
田中 研太郎 | 混合分布モデルにおける一致推定量の構成 | 駒木 文保 | 数理 |
疋田 敏朗 | PPM法と品詞情報を用いた予測変換手法 | 武市 正人 | 数理 |
久富 稔 | 2段階式進化的マイノリティゲーム | 堀田 武彦 | 数理 |
藤澤 一郎 | 平均場近似による空間モデルの統計的推測 | 駒木 文保 | 数理 |
松崎 公紀 | Parallelization with Tree Skeletons and its Implementation on Distributed Systems(木に対するスケルトンを用いた並列化とその分散システム上での実現に関する研究) | 胡 振江 | 数理 |
山岡 裕司 | モデル検査技術を利用したプログラム解析の自動生成 | 武市 正人 | 数理 |
山村 聡 | SNR推定値を用いたターボ符号自動再送要求システム | 山本 博資 | 数理 |
横井 宏紀 | 領域構造に基づいた画像情報処理系の構築 | 杉原 厚吉 | 数理 |
横山 哲郎 | Functional Meta-programming for Program Calculation(プログラム運算のための関数メタプログラミング) | 武市 正人 | 数理 |
森部 大輔 | 離散時間株価過程におけるリスク最小ポートフォリオ | 堀田 武彦 | 数理 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
伊藤 隆 | しりとりゲームの数理的解析 | 胡 振江 | 計数 |
今井 聡 | Jacobi-Davidson法の幾何学的研究とその応用 | 杉原 厚吉 速水 謙 |
計数 |
金田 有二 | 可変長マルコフ連鎖による変化点解析 | 岡部 靖憲 | 計数 |
川元 洋平 | 分散型秘密情報配送システムに対する情報理論的解析 | 山本 博資 | 計数 |
後藤 未来 | 鋼板板取問題のモデル化とその解法 | 松井 知己 | 計数 |
小林 景 | サポートベクトルマシンの汎化能力評価 | 駒木 文保 | 計数 |
小林 徹也 | Design and Analysis of Simple Modules for Artificial Genetic Networks (人工遺伝子ネットワークのモジュールの設計とその解析) | 村重 淳 | 計数 |
佐野 繁男 | プログラム変換によるリスト準同型関数の導出に関する研究 | 武市 正人 | 計数 |
白沢 楽 | スケルトン並列プログラミング環境の構築に関する研究 | 胡 振江 | 計数 |
清 智也 | 微小ノイズを含む拡散過程の情報幾何学 | 駒木 文保 | 計数 |
高橋 知成 | 不均等データに適した並列スケルトンに関する研究 | 胡 振江 | 計数 |
福田 幸二 | 双峰写像の記号力学と準同型変換 | 合原 一幸 | 計数 |
松永 祐子 | 低密度パリティ検査符号を用いた有歪み圧縮に関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
宮沢 裕之 | An improved randomized on-line algorithm form a weighted interval selection problem (重み付き区間選択問題に対する改良ランダマイズドオンラインアルゴリズム) | 松井 知己 | 計数 |
谷田川英治 | 色と構図に基づく画像検索ブラウザの提案 | 杉原 厚吉 | 計数 |
犬塚 祐介 | 統計的手法を用いた少数ボタンによる文章入力の効率化 | 武市 正人 | 情報 |
清見 礼 | MAX 2SAT 問題の近似解法の実装と評価 | 松井 知己 | 情報 |
竹川 視野 | MPM符号の改良とその性能解析 | 山本 博資 | 情報 |
鶴見 雅弘 | Javaチップのハードウェア支援を利用したごみ集め | 武市 正人 岩崎 英哉 |
情報 |
丸山 卓久 | PPM法を用いたかな漢字変換の学習法とその実装法 | 武市 正人 | 情報 |
村井 将彦 | 相関ルール抽室アルゴリズムの高速化に関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
飯田 顕太郎 | 要介護認定の一次判定アルゴリズムに関する研究 | 松井 知己 | 計数 |
岩崎 秀夫 | 確率場モデル・順序制約付モデルの情報量基準 | 駒木 文保 | 計数 |
大西 立顕 | ニューロンの時空間学習と応答特性 | 合原 一幸 | 計数 |
葛西 隆也 | 機械学習を用いた経路探索システムに関する研究 | 武市 正人 | 計数 |
熊谷 和幸 | 文書の統計情報を用いたプレゼンテーションシート作成支援システムに関する研究 | 武市 正人 | 計数 |
篠原 雄二 | 格子状に連結したFitzHugh-Nagumoニューロンの挙動 | 堀田 武彦 | 計数 |
竹内 悟 | 型情報を利用したプログラム最適化に関する研究 | 岩崎 英哉 | 計数 |
竹之内 高志 | 特異点を持つ錘型モデルにおける推定・検定の漸近論 | 岡部 靖憲 | 計数 |
戸坂 凡展 | 株価変動データの性質とモデリング | 堀田 武彦 | 計数 |
今成 武 | 歪んだ時空上を運動する物体のアニメーション | 速水 謙 | 計数 |
濱野 健二 | 箱の中の大振幅定在波の境界要素法による直接シミュレーション法の問題点とその対処法 | 速水 謙 | 計数 |
藤村 光 | ボロノイ図を応用したスポーツチームワークの定量的評価 | 杉原 厚吉 | 計数 |
堀内 信吾 | Calculation of Collision-Free Paths Using Fast Marching Methods (高速前進法を用いた障害物回避経路の計算法) | 杉原 厚吉 | 計数 |
丸山 剛 | FV符号の競合最適性 | 山本 博資 | 計数 |
三宅 剛史 | シミュレーティドアにーリングのスポーツスケジューリング問題への適用 | 松井 知己 | 計数 |
宮代 隆平 | リーグ戦スケジュール作成問題に関する研究 | 岩崎 英哉 | 計数 |
山川 信之 | 平均ブートストラップ予測を用いた判別分析 | 駒木 文保 | 計数 |
山下 宙人 | 時系列モデリングにおけるArranged Local Regressionとその応用 | 岡部 靖憲 | 計数 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
高村 大也 | 構文情報の定量化とそれを用いた言語比較 | 杉原 厚吉 | 計数 |
竹内 統 | コンピュータ・グラフィクスのための布のシミュレーション | 速水 謙 | 計数 |
赤崎 洋子 | 一般化ネットワーク流問題を解くアルゴリズムの提案 | 松井 知己 | 計数 |
岩本 俊弘 | Information-Theoretic Analysis on Firing Patterns of Neurons(ニューロンの発火パターンに関する情報理論的解析) | 合原 一幸 | 計数 |
宇都木 契 | 寿命モデルによる動的オブジェクト管理の効率化に関する研究 | 武市 正人 | 計数 |
小林 和博 | 議員定数配分方法に対する不偏性分析 | 伏見 正則 | 計数 |
小湊 敦 | 準モンテカルロ法によるエキゾチック・オプションの評価 | 伏見 正則 | 計数 |
佐藤 孝仁 | ボラティリィティにマルコフ連鎖を用いたオプションの評価 | 岡部 靖憲 | 計数 |
重光 孝司 | シミュレーションによるアメリカンオプションの価格評価 | 伏見 正則 | 計数 |
鈴木 高志 | 線形ニューラルネットワークにおける過学習の評価 | 岡部 靖憲 | 計数 |
高見沢 正 | 改良Fourier-Mellin不変記述子を用いたパターンマッチングに関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
竹内 広宜 | Research on the number of components in the mixture model(混合分布モデルの成分数に関する研究) | 廣津 千尋 | 計数 |
辻 真吾 | 質の高い三次元ドロネー分割のための点配置 | 杉原 厚吉 | 計数 |
中島 将行 | 弾性体の内点で観測された変位に基づく表面力の同定 | 速水 謙 | 計数 |
平田 祥人 | エネルギーを最小にする因果的な平滑化フィルタ | 岡部 靖憲 | 計数 |
伏木 忠義 | 神経発火の確からしさに関する統計的解析 | 合原 一幸 | 計数 |
藤田 悦央 | 内有毛細胞における確率共振 | 堀田 武彦 | 計数 |
増田 直紀 | Cryptosystems with Discretized Chaotic Maps(離散化カオス写像を用いた暗号システム) | 合原 一幸 | 計数 |
丸山 哲太郎 | 大域結合写像系におけるカオス的遍歴 | 堀田 武彦 | 計数 |
宮本 雅士 | 乗算剰余演算の高速アルゴリズムに関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
森岡 幹夫 | 3次元形状モデルのデータ圧縮 | 杉原 厚吉 | 計数 |
春日 和之 | 階層構造による汎用的なテキストパターンの認識手法に関する研究 | 田中 英彦 | 情報 |
菅原 倫敬 | 動的環境下におけるCBRを用いた行動決定に関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
舘野 啓 | 文脈情報を利用した同音異義語誤りの検出に関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
小川 隆介 | 重み付き多数決ゲームにおける投票力指数の特性 | 松井 知己 | 計数 |
秋光 淳生 | Hodgkin-Huxley方程式に従う神経細胞の入出力特性 | 堀田 武彦 | 計数 |
安藤 美孝 | 一定期間内の最低価格に基づくバリューアットリスクの評価 | 伏見 正則 | 計数 |
石坂 忠大 | 目標物探索問題における探索効率へのパラメータ推定の影響について | 廣津 千尋 | 計数 |
伊藤 秀昭 | ゴール指向性推論と融合した強化学習モデル | 合原 一幸 | 計数 |
菅野 英介 | 対応点が事前に定義されているデータに基づく形状解析における位置不変推定量の頑健性 | 廣津 千尋 | 計数 |
来島 愛子 | グラフィカルモデルによる因果関係の抽出について | 駒木 文保 廣津 千尋 |
計数 |
小出 洋 | ピリオドグラムの平滑化による時系列スペクトル推定法の研究 | 駒木 文保 廣津 千尋 |
計数 |
白浜 謙作 | 重点サンプリングによるATMのセル破棄率の推定 | 伏見 正則 | 計数 |
武井 亜起夫 | 保存系・非保存系に対する直接摂動法の適用 | 堀田 武彦 | 計数 |
西森 雅樹 | 因果解析を利用した共和分分析と誤差修正モデル | 岡部 靖憲 | 計数 |
幡生 敦史 | KM2O−ランジュヴァン方程式論におけるモデル選択 | 岡部 靖憲 | 計数 |
町田 欣史 | Jacobi-Davidson法による大規模固有値問題の解法に関する研究 | 速水 謙 | 計数 |
本山 亮太 | 露天堀鉱山採掘問題の解法 | 松井 知己 | 計数 |
山口 直人 | 一般情報源に対するFV符号の符号語長分布の漸近特性に関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
陸 衛強 | ダイナミカルニューロンモデルから成る非線形ネットワークの性質について | 合原 一幸 | 計数 |
高山 雅陽 | コントラクトブリッジのビディングプログラムに関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
小林 啓 | 準モンテカルロ法によるモーゲージ担保証券の価格付けおよびその誤差評価 | 伏見 正則 | 情報 |
篠埜 功 | グラフアルゴリズムの構成的定義と変換に関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
千代 英一郎 | 問題フレームに基づくオブジェクト指向分析手法に関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
小北 英輝 | ウイルス性慢性肝炎の数理モデル | 合原 一幸 | 計数 |
青木 敏 | 独立な方向データ系列における位置母数変化の検出 | 宮川 雅巳 | 計数 |
青野 和彦 | ファクター構造を用いた下方リスクモデル | 松井 知己 | 計数 |
秋下 徹 | マルチパーティプロトコロルの秘匿性に関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
穴吹 まほろ | Towards Modeling Emotions with Physiological Responses (生理的反応を用いた感情のモデル化に関する研究) | 武市 正人 | 計数 |
蟻生 政秀 | Detecting influential observations in canonical discriminant analysis (判別分析におけるサンプルの影響度解析) | 廣津 千尋 | 計数 |
金丸 隆志 | Hodgkin−Huxleyネットワークにおける確率共振 | 岡部 靖憲 | 計数 |
神田 毅 | ボロノイ図あてはめ問題の解の評価法 | 杉原 厚吉 | 計数 |
佐藤 暁子 | 関数型言語による対話型アニメーションの記述に関する研究 | 武市 正人 | 計数 |
末谷 大道 | 大偏差理論によるオン・オフ間欠現象の特徴付け | 廣津 千尋 | 計数 |
鈴木 秀幸 | 神経細胞出力スパイク列の決定論的解析 | 合原 一幸 | 計数 |
長楽 彰規 | 付値マトロイドにおける分数計画 | 松井 知己 | 計数 |
西村 剛史 | 文脈と再帰順位を用いたデータ圧縮に関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
二宮 嘉行 | 正規確率場における正規信号の位置の信頼領域構成 | 廣津 千尋 | 計数 |
橋本 康 | ロトカ・ボルテラ系におけるヘテロクリニックネットワーク | 合原 一幸 | 計数 |
橋本 和歌子 | スパイキングニューロンの動径基底関数的性質 | 合原 一幸 | 計数 |
深見 紀行 | スムージング変換に強い画像著作権の保護技法 | 速水 謙 | 計数 |
福本 純一 | 地球規模の施設配置問題 | 杉原 厚吉 | 計数 |
舛本 現 | 格子上のじゃんけんモデル | 岡部 靖憲 | 計数 |
松浦 真也 | 非定常な流れや退化した流れへのKM20−ランジュヴァン方程式論の拡張 | 岡部 靖憲 | 計数 |
宮本 裕一郎 | チャンネル割当問題の解法 | 松井 知己 | 計数 |
渡辺 省吾 | 境界要素法を用いた3次元弾性体の解析 | 速水 謙 | 計数 |
和田 一成 | 曲がった時空のグラフィクス | 杉原 厚吉 | 計数 |
片山 晋 | オンライン強化学習における探索方法の研究 | 武市 正人 | 情報 |
二上 敦行 | ネットワーク分散環境下の並列オブジェクト指向言語の性能評価 | 武市 正人 | 情報 |
牧野 堅一 | 関数プログラムの並列実行における粒度調節に関する研究 | 武市 正人 | 情報 |
氏名 | 題目 | 指導教員 | 専攻 |
---|---|---|---|
河原 三紀郎 | Motion Compensation Based on Reliable Cluster Matching (信頼度を考慮したクラスターマッチングによる動き補償) | 有本 卓 | 計数 |
一上 響 | ファイナンスにおける取引コストを考慮したリスク回避戦略 | 伏見 正則 | 計数 |
牛嶋 大 | 相関のある2値データに関する最適実験計画 | 廣津 千尋 | 計数 |
小川 朋宏 | 周期定常過程のウェーブレット解析 | 合原 一幸 | 計数 |
加賀谷 修 | KM2O-Langevin方程式論による神経素子の非線形時系列解析 | 岡部 靖憲 | 計数 |
川田 創 | Fourier-Mellin不変量を用いた画像マッチングの性能改善に関する研究 | 山本 博資 | 計数 |
小池 崇文 | 離散問題の並列アルゴリズムとその実装 | 速水 謙 | 計数 |
児島 洋一 | 独立な観測系列における母数変化の検出法 | 宮川 雅巳 | 計数 |
小林 直樹 | 境界要素法による脳内電流双極子の推定 | 速水 謙 | 計数 |
柴田 徹志 | 太陽発電衛星システムの環境負荷計算に関する研究 | 松岡 聡 | 計数 |
日吉 久礎 | 計算代数・計算幾何における近似計算の利用法 | 杉原 厚吉 | 計数 |
真柄 祐一 | Research on the analysis of two-stage mixed-effects models through the estimating function approach (推定関数による2段階混合モデルの解析に関する研究) | 廣津 千尋 | 計数 |
松浦 史郎 | 単純確率ゲームにおける最適戦略に関する研究 | 伏見 正則 | 計数 |
松本 信幸 | ハプティックインターフェースの非線形制御に関する研究 | 有本 卓 | 計数 |
丸茂 幸平 | 市場の安定に関する数理工学的考察 | 松岡 聡 | 計数 |
光岡 円 | 二重使用を効率的に検出できる電子決済システム | 山本 博資 | 計数 |
三ツ矢 浩之 | 高次分割表に対する対数線形モデリング | 宮川 雅巳 | 計数 |
山田 和公 | 一般図形ボロノイ図の近似構成法とその応用 | 杉原 厚吉 | 計数 |
山根 敏志 | KM2O-Langevin方程式論に基づくカオスの確率過程論 | 岡部 靖憲 | 計数 |
吉村 斉一郎 | 自然抗体産生のダイナミクスの数理モデル | 合原 一幸 | 計数 |
高島 宏平 | DEAによるインターネット・プロバイダーの評価と改善 | 伏見 正則 | 情報 |
村松 源太郎 | ターボ符号を用いたARQ通信システムに関する研究 | 山本 博資 | 情報 |
Copyright © 2019 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo