【NEW】2020.11.16更新:「願書作成入力フォーム」と「出願書類提出サイト」を公開しました。
【NEW】2020.10.23更新:令和3(2021)年度冬入試に関する情報を掲載しました。
【重要】 令和3(2021)年度大学院入試における変更点および注意点について
|
出願受付期間 | 2020年6月8日(月)-6月12日(金) |
---|---|
書類選考結果発表(修士課程のみ) | 2020年7月20日(月) |
入試実施期間 | 2020年8月17日(月)-8月24日(月) |
筆記試験及び口述試験合格発表 (修士課程) |
2020年8月31日(月) |
第1次試験合格発表(博士後期課程) | 2020年8月31日(月) |
入学時期 | 2020年9月または2021年4月 |
出願受付期間 | 2020年11月19日(木)-11月24日(火) | ||||
---|---|---|---|---|---|
書類選考結果発表(修士課程のみ) | 2020年12月25日(金) | ||||
入試実施期間 | 2021年1月下旬-2月中旬 (*各専攻入試案内書参照) |
||||
筆記試験及び口述試験合格発表 (修士課程) |
2021年2月19日(金) | ||||
合格発表(博士後期課程) | 2021年2月19日(金) | ||||
入学時期 | 2021年4月 |
→合格発表ウェブ掲示はコチラ
◆令和3(2021)年度 大学院入試説明会について◆
【終了】2020年5月23日に入試説明会をオンラインで開催いたします。
【東京大学大学院情報理工学系研究科 学生募集要項】
【各専攻の入試案内】
コンピュータ科学
数理情報学
システム情報学
電子情報学
知能機械情報学
創造情報学
令和3(2021)年度冬入試に出願を希望する方は、下記に従って出願してください。
募集要項を確認し、出願に必要なものを準備してください。
成績証明書等の証明書類、封筒、写真データ、検定料振込証明(3.参照)、等。
専攻によっては、上記以外の書類を提出させることがあるので、志望専攻の「専攻入試案内」を必ず確認してください。
※上記募集要項は変更前の内容です。提出書類等、手続方法については変更となっている部分があります。必ず『令和3(2021)年度 大学院冬入試における変更点について』も併せて確認の上、準備してください。
→入力は下記より行ってください。(※11/16公開)
願書作成入力フォーム(修士課程)
願書作成入力フォーム(博士課程)
願書作成入力フォーム(博士課程/社会人特別選抜)
■写真データは、入学願書作成入力フォームへアップロードしてください。CD-ROM等で提出する必要はありません。
■写真データは、受験票に使用し、受験時に本人との照合を行いますので、画像に加工や修正をしたものは使用できません。本人と確認できない場合は失格となる場合がありますので注意してください。
■写真データは、受験票と入学後の学生証用としても使用します。サイズは縦4cm×横3cm程度、画素数としては640×480ピクセル程度です。服装の指定はありません。背景は白・青・グレー等の無地が望ましいです。
検定料の支払い方法については、1)銀行振込、2)E-shiharai.netからの支払い、が選べます。
1)銀行振込:
願書作成入力フォームから振込依頼書を出力し、振込手続きを行ってください。
2)E-shiharai.netから支払いを行う場合(クレジットカード払い、コンビニ払い、等):
『東京大学大学院情報理工学系研究科 検定料払込方法 』を参照の上、検定料を支払ってください。
→支払いサイト:E-shiharai.netはコチラ
注意事項:
■冬入試検定料は¥10,000に変更となりました。
■ただし、以下の者は、検定料は免除となるので、誤って支払わないよう注意してください。
・2021年4月入学希望者で、本学において2021年3月に修士の学位又は専門職学位を得る見込みの者。
・2020年9月入学希望者で、本学において2020年9月に修士の学位又は専門職学位を得る見込みの者。
・日本政府(文部科学省)奨学金留学生。
<重要> 郵送とアップロードの両方の手続きが必須です。
■出願に必要な書類全てをPDF化し、出願書類提出サイト(※11/16公開)へアップロードしてください。
【アップロード期限:11月24日(火)17:00(日本時間)】
*アップロード先の志望課程や志望専攻を間違えないよう、よく確認してください。
*2つ以上の課程・専攻への書類のアップロードは認められません。
■出願用封筒に、宛名ラベルを貼り付け、必要書類を学生募集要項の指示に従い郵送してください。提出書類は一括して指定の封筒に入れ、下記受付期間に書留速達郵便にて送付してください。期限までに所定の書類が完備しない願書は受理できません。海外からの発送の場合は、11月24日までに国際郵便サービス(荷物の追跡が可能なサービス)に持ち込んでください。郵便事情は地域によって異なりますので、各自日本に最速で荷物が届く方法を調べ、ご利用ください。
【冬入試願書受付期間】2020年11月19日(木)~11月24日(火) ※11月24日消印有効、11月27日必着*やむを得ない理由により、出願時に各種証明書原本の提出が困難な場合は、一時的にコピーや電子媒体の証明書でも受理します。(原本確認は入学手続時に行います。)
*紙の出願書類の受付は郵送のみです。窓口では受け付けられませんのでご注意ください。
受験票の郵送は行いません。出願受付後、12月22日までに個別にメールをお送りします。メールの案内に従い、各自でダウンロードしてください。
*受験票送付用宛名ラベル、受験票送付用封筒および切手(またはIRC)は不要となりますので、ご注意ください。
情報理工学系研究科では、入学試験において外国語の試験は実施せず、TOEFL成績の提出により英語能力評価を行います。『令和3(2021)年度 TOEFL成績提出要項(冬入試)』を参照し、TOEFL iBTスコアを提出してください。
*TOEFL iBT®スコアについては、MyBest™ scoresは採用いたしません。
*TOEFLスコアの提出については、専攻によって指示が異なる場合がありますので、必ず各専攻HPも確認してください。
東京大学大学院情報理工学系研究科学務課大学院チーム 入試担当
TEL: 03(5841)7926,7428
johoriko.t(at)gs.mail.u-tokyo.ac.jp
*(at)は@に置き換えてください。
お問い合わせは電子メールでお願いします。
学務課事務室案内はコチラ
Copyright © 2019 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo