(参考:計数工学科数理情報工学コース研究室紹介)
教員名 | 専門分野 | 教員室 | 講義名 |
高木 剛 教授 | 情報セキュリティ、暗号理論、ポスト量子暗号、計算代数 | 工6-343 | 現代暗号理論 |
定兼 邦彦 教授 | アルゴリズムとデータ構造、データ圧縮、並列アルゴリズム | 工6-341 | 離散情報論 |
松尾 宇泰 教授 | 微分方程式の数値解法、数値解析全般、シミュレーション | 工6-347 | 解析数理要論 |
駒木 文保 教授 | 統計学、予測理論、ベイズ理論、統計的モデリング、情報幾何 | 工6-349 | 数理情報学講究(統計学) 確率統計情報論 ニューロインテリジェンス入門 |
武田 朗子 教授 | 連続最適化,オペレーションズ・リサーチ,機械学習の最適化 | 工6-253 | 数理最適化特論 |
山西 健司 教授 | 情報論的学習理論、機械学習、データマイニングとその応用(異常検知、変化解析)、ビッグデータ解析 | 工6-345 | 数理情報学 特別講義I, 情報論的学習理論 |
鈴木 大慈 教授 | 機械学習,数理統計学,学習理論,高次元統計,大規模機械学習の最適化 | 工6-352 | |
岩田 覚 教授 | アルゴリズム、離散構造論、数理最適化 | 工6-351 | 線形数理要論 |
高安 敦准教授 | 暗号理論、証明可能安全性、耐量子計算機暗号、暗号解析 | 工6-354 | |
伊藤 伸志 准教授 | 機械学習,離散最適化,連続最適化 | 工6-350 | |
松⽥ 孟留 准教授 | 理論統計、計算統計、統計モデリング | 工6-344 | |
佐藤 一宏 准教授 | システム制御理論、システム制御問題の最適化 | 工6-434 | |
谷川 眞一 准教授 | 離散最適化、離散計算幾何学 | 工6-340 | |
五十嵐 歩美 准教授 | 計算的社会選択理論、アルゴリズム的ゲーム理論 | 工6-330 | |
小貫 啓史 特任講師 | 暗号数理、耐量子計算機暗号、数論アルゴリズム | 工14-623 | |
河野 崇 教授 [生産研] |
神経形態学的システム、生体模倣システム、神経システムモデリング | 生産研 | 複雑数理 システム論 |
小林 徹也 教授 [生産研] |
生体情報処理の数理、システム生物学、生命情報学、定量生物学 | 生産研 | 数理情報学 特別講義IV |
寒野 善博 教授 [MIセンター] |
連続最適化,ロバスト最適化,構造最適化,応用力学 | 工6-435 | |
清 智也 教授 [MIセンター] |
理論統計、統計的モデリング | 工6-344 | 確率過程論 |
荻原 哲平 准教授 [MIセンター] |
数理統計学,特に確率過程の統計解析と金融データ解析への応用. | 工12-212 | 確率数理要論 |
久野 遼平 講師 [MIセンター] |
ネットワーク学習、社会・経済ビッグデータ解析 | 工12-214B | |
河瀬 康志特任准教授 [RIISE] | 離散最適化,アルゴリズム的ゲーム理論. | 工6-436 | |
長尾 大道 准教授 [地震研] |
地震津波災害情報統合、データ同化、逐次ベイズフィルタ、データ駆動型モデリング、疎性モデリング | 地震研 | 連続情報論 |
郡 宏 教授 [新領域] |
同期現象の基礎理論の構築,複雑ネットワークとダイナミクス,同期,ゆらぎ,最適化 | 工6-433 新領域基盤棟 5H3 |
生体情報論 |
泉田 勇輝 准教授 [新領域] |
非平衡熱統計力学,非線形動力学 | 工6-433 新領域基盤棟 5H5 |
|
中島 研吾 教授 [情報基盤] |
並列数値計算アルゴリズム(反復法、前処理)高性能計算、科学技術計算、大規模可視化 | 情報基盤センター(本郷) | 科学技術計算I・II |
藤原 寛太郎 准教授 [医学系] |
計算論的神経科学,脳神経系のデータ解析,生体情報処理 | 医学部1号館S302号室 | ニューロインテリジェンス入門 |
豊泉 太郎 連携教授 [理研CBS] |
計算神経科学,情報統計力学,神経学習理論. | 理研脳センター | 脳科学特論I |
Lukas Ian Schmitt 連携准教授 [理研CBS] |
システム神経科学 | 理研脳センター |
・[生産研] は生産技術研究所所属教員であることを表す。
・[MIセンター] は数理・情報教育研究センター所属教員であることを表す。
・[RIISE] はインクルーシブ工学連携研究機構所属教員であることを表す。
・[地震研] は地震研究所所属教員であることを表す。
・[新領域] は新領域創成科学研究科所属教員であることを表す。
・[情報基盤] は情報基盤センター所属教員であることを表す。
・[医学系] は医学系研究科所属教員であることを表す。
・[理研CBS] は理化学研究所脳神経科学研究センター所属教員であることを表す。
Copyright © 2019 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo