知能機械情報学

教員と研究室

教員名 専門分野 教員室 講義名
稲葉 雅幸 教授 情報工学、ロボット、ビジョン 工2-73A1 リアルタイムシステム,生命体システム,エージェントシステム,知能機械構成論
國吉 康夫 教授 実世界知能情報学、脳情報処理応用システム、人間機械協調創発システム、行動多様化システム、知能システムアーキテクチャ 工2-82D3 リアルタイムシステム,脳型情報処理機械論
葛岡 英明 教授 CSCW、グループウェア、ヒューマンロボットインタラクション(HRI)、教育工学 工2-83D4 ヒューマンインタフェース、複合現実感システム
深尾 隆則 教授 自動運転・隊列走行、移動ロボット・農業ロボット、非線形制御・適応制御、コンピュータビジョンとロボットシステムへの応用 工2-82D2 知能制御論
原田 達也 教授 知能ロボット、知能情報処理、実世界画像認識・検索、実世界モデル化・予測 先端研4号館402 知能情報論
竹内 昌治 教授 マイクロ・ナノメカトロニクス、神経インターフェース、バイオハイブリッドシステム 工2-83D1 生体力学
岡田 慧 教授 人間協調共存ヒューマノイド、実世界ロボット視覚、知能ソフトウェアシステム 工2-73A2
山本 江 准教授 ロボティクス 工2-82D1 ロボティクス
高橋 宏知 准教授 マイクロマシニング、神経工学、神経生理学 工2-81D3 生命体システム
鳴海 拓志  准教授 バーチャルリアリティ、拡張現実感、クロスモーダルインタフェース、人間機械協調システム 工2-83D3 ヒューマンインタフェース、複合現実感システム
森本 雄矢 准教授 マイクロ流体、マイクロ・ナノデバイス、再生医療、組織工学 工2-83D2
中嶋 浩平 准教授 Reservoir Computing、ソフトロボティクス、カオス力学系、スピントロニクス、量子機械学習 工2-82D4 人間機械情報論
椋田 悠介 講師 画像処理、機械学習 先端研4号館402 知能ソフトウェア論
ISTyくん