ニュース

2024/02/27

【情理在籍学生対象】2024年度 卓越リサーチ・アシスタント募集開始「情報理工学の創造的展開プロジェクト」

20210227_excellent-ra_001.jpg

情報理工学の創造的展開プロジェクト」では教職員と一体となって情報理工学という学問領域のアウトリーチ活動や、様々な社会連携活動にともに取り組む意欲的な本研究科の学生(博士課程/修士課程)を2022年度より卓越リサーチアシスタントとして採用しています。
2023年度は、マイクロソフトリサーチアジアと共催で大学生や大学院生を対象とした情報理工分野でのキャリア形成や最新の研究成果を伝えるイベント「情報理工学で創造的展開を目指す―マイクロソフトと考えるキャリア形成と先端情報学―」 や情報理工学系研究科所属学生の交流イベント「IST Grand Gathering 2」 等を実施、企画するなど卓越リサーチアシスタントが活躍しています。2024年度も情報理工学系研究科の未来を一緒に築き上げる学生の皆さんの参加を期待しています。

2023年度の卓越RAの活動
(左:情報理工学で創造的展開を目指す―マイクロソフトと考えるキャリア形成と先端情報学―、右:IST Grand Gathering 2 終了後の記念撮影))

20221118_DIevent_45_l40c40_r.jpg

DSC02177.JPG

【情報理工学の創造的展開プロジェクトについて】
情報理工学の学術及び技術の発展のなかで、2021年度に創立20周年を迎えた情報理工学系研究科の研究・教育は飛躍的に充実してきました。近年は、情報理工学の先端研究の拡大と深化と併行し、社会協創や産学連携を通じた新たな価値創造に向けたプログラムや、社会課題解決に向けた取り組みも発展させています。さらに、多様性と包摂(Diversity & Inclusion: D&I)は、社会のあらゆる側面で重要となっていますが、これは情報理工学系研究科にとっても最も重要な視点の一つです。
この流れのなかで、情報理工学という学問領域のアウトリーチ活動や、様々な社会連携活動の重要性は、今、かつてないレベルに高まっています。具体的には、D&Iなどの活動の推進、本学の社会連携・産学連携プログラムのより一層の発展的拡大はもちろんのこと、本研究科において実際に活発に実施されている様々な活動を、内外に発信することが、強く期待されています。
このような取り組みを、本研究科に学ぶ博士課程大学院生及び修士課程大学院生と、本研究科の教職員が一体となって取り組むことで、情報理工学系研究科において従来になかった新たな側面を開拓し強化したい、これが本プロジェクトの根底にあるマインドです。そのため、プロジェクト名称を「情報理工学の創造的展開プロジェクト」としています。


【委嘱概要】
次の①~④に関連する業務にサポーターとして参画し、学生チームを編成し、協働・分担しながら調査研究・業務支援を行います。

①ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)
情報理工学系領域におけるD&Iの在り方、特に男女共同参画、次代を担う中高生・学部学生等が情報理工学の関心を高めるための方策などについて、研究・実践します。
<活動例>
・男女共同参画のためのICT活用の研究・実装(ウェブサイト、オンラインオープンキャンパス等のためのメタバース空間)
・次世代を担う中高生・学部学生等への効果的な情報発信(アウトリーチ活動)の企画・実践。高校等への出前授業等の企画推進
・教員と学生の男女比均等化に向けた調査・企画・実践 など

②サイエンスコミュニケーション実践
情報理工学系研究科における様々な先端研究の発信、社会との双方向のコミュニケーションの在り方等について情報科学技術、データサイエンス等を活用しながら調査・研究を行い、効果的なサイエンスコミュニケーションを実践します。
<活動例>
・学生の視点を活かした効果的なSNS活用等の企画・実施
・動画編集、動画撮影、動画プログラムの企画・実施
・研究科に関する様々な取組や情報理工に関連する教育プログラム、研究組織等のビジュアライゼーション など

③産学連携
情報理工学系研究科の産学連携プラットフォームUMP-JUST等の活動を通して、企業関係者とも連携し、情報理工学による社会課題解決・価値創造に向けた研究を支援します。また、産学連携による各種アクティビティの業務補助、参画を行います。
<活動例>
・企業の関心に応じた研究者情報の整理(研究論文、ジャーナル等)
・学内外の研究者等による講演会等の企画・運営支援 など

④その他
①~③に限られないさまざまな活動。たとえばDXの推進、情報理工学の活動を発信するセミナーのサポートなど。

【委嘱期間】
2024年4月~2025年3月までの指定する期間
※月20時間程度、曜日・時間帯は適宜調整
※委嘱期間 6 ヶ月以内。継続可(原則3回まで)


【支給月額】
4万円(月額・固定)
※活動のための実費は別途支給(出前授業等における交通費など)

【採用人数】
9名程度を予定

【応募期間】
2024年315日(金)12時(厳守)

【応募資格】
応募時点において、東京大学大学院(情報理工学系研究科)修士課程又は博士課程に在籍している学生(休学者は除く)

【募集要項】
詳しい応募方法や、活動要件などは(募集要項)2024年度公募_卓越RA_創 造的展開プロジェクト で確認してください

【応募先・問い合わせ】
情報理工学系研究科企画室 
連絡先:ist-kikaku◎gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※◎を@マークに変更してください。

ISTyくん