ニュース

2025/01/17

【受賞】フンボルト賞(Humboldt Research Award)---河原林健一教授---

情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻の河原林健一教授が令和6年10月に、アレクサンダー・フォン・フンボルト財団・フンボルト賞(Humboldt Research Award)を受賞しました。

フンボルト賞は、ドイツのアレクサンダー・フォン・フンボルト財団が創設した国際学術賞で、各分野において後世に残る重要な業績を挙げ、今後も学問の最先端で活躍すると期待される国際的に著名な研究者に対して授与されるものです。
今回、河原林教授の離散数学、グラフアルゴリズム、グラフ理論の横断的研究に対して同賞が授与されました。

同賞についての詳細は、Explore the Humboldt Network - Alexander von Humboldt-Foundationをご覧ください。

フンボルト授賞式の様子

授賞式の様子 河原林健一教授(右)

ISTyくん