【第1部】領域知識の創生 |
13:30-13:35 |
開会の挨拶
坂井 修一(情報理工学系研究科長・教授/GCLプログラム責任者) |
13:35-14:05 |
基調講演1「消費データからの知識創生」
西山 圭太(経済産業省 大臣官房審議官(経済産業政策局担当)) |
14:05-14:35 |
基調講演2「公共データからの知識創生」
平本 健二(内閣官房 政府CIO補佐官) |
14:35-15:05 |
基調講演3「オープンガバメントと知識創生」
奥村 裕一(公共政策大学院 客員教授) |
【第2部】ビッグデータ時代の知識創生 |
15:15-15:45 |
特別講演1「ビッグデータ時代のグローバル・クリエイティブリーダー育成」
國吉 康夫(情報理工学系研究科・教授/GCLプログラムコーディネーター) |
15:45-16:15 |
特別講演2「産学連携による知識創生」
浅見 徹(情報理工学系研究科長補佐(産学連携担当)・教授/PIM機構長) |
16:15-17:45 |
パネルディスカッション「ビッグデータ時代の知識創生」
モデレーター:
坂井 修一(情報理工学系研究科長・教授/GCLプログラム責任者)
パネリスト:講演者 |
17:45-17:50 |
閉会の辞
須田 礼二(情報理工学系研究科 副研究科長・教授/GCL入試・学位審査委員長) |