[an error occurred while processing the directive]
[an error occurred while processing the directive]
[an error occurred while processing the directive]
Home > 過去のNews > イベント
News

イベント

 2013/11/19

Global Design Symposium
「情報センシングの展開 〜HCI からUrban Imformaticsまで〜」

主催 東京大学GCL育成プログラム
共催 Microsoft
日時 2013年12月3日(火)13:30〜17:00
場所 東京大学福武ホール・B2福武ラーニングシアター
問合せ先 gcl_symposium@adm.i.u-tokyo.ac.jp
参加費無料,事前登録不要

ご案内リーフレットのダウンロード(PDF/334KB)

司会・進行:
情報理工学系研究科長補佐・プロジェクトインキュベーション機構長
浅見徹 教授
13:30-13:35 開会の挨拶
坂井 修一(情報理工学系研究科長・教授)
13:35-13:50 GCLプログラムについて
國吉 康夫(情報理工学系研究科 ソーシャルICT研究センター長/
GCL育成プログラム プログラムコーディネーター・教授)
13:50-14:25 江崎浩教授
Smart Campus Implementation with “Internet by Design”
14:25-15:00 川原圭博准教授
Low-Cost and Disposable Wireless Sensors Printed with a Home Inkjet Printer
<10分休憩>  
15:10-15:45 Dr. Masaaki Fukumoto
Lead Researcher, Human Computer Interaction Group, Microsoft Research Asia
Interactions and Devices for the Portables, Wearables and beyond
15:45-16:20 Dr. Feng Zhao
Assistant Managing Director, Microsoft Research Asia From Smart Sensors to City
16:20-16:30 Q & A
浅見徹(情報理工学系研究科長補佐・プロジェクトインキュベーション機構長・教授)
16:30-17:00 インターン体験紹介
10分x3人 大学院学生
17:00 閉会の挨拶
浅見徹(情報理工学系研究科長補佐・プロジェクトインキュベーション機構長・教授)
(タイトル等変更の可能性あり)

URL http://www.gcl.i.u-tokyo.ac.jp/events/20131203-global-design-symposium/

[an error occurred while processing the directive]