[an error occurred while processing the directive]
[an error occurred while processing the directive]
[an error occurred while processing the directive]
Home > 過去のNews > イベント
News

イベント

 2009/09/30
第5回アジア太平洋 計算と哲学に関する国際会議を開催

日時:2009年10月1日(木)、2日(金)
場所:東京大学山上会館

 情報理工学の発展に伴い、その技術が人間社会に及ぼす影響は多大なものがある。人類がこれらの技術を許容できるかどうかは、今後の発展を見通しながら、人間と情報システムの関わり合いの根源的な意味を深く理解する必要があるとともに、哲学的、倫理的視点からの洞察も必要である。

 本国際会議では、哲学や倫理学の専門家と、コンピュータ科学、ロボット工学、メディアアートなどの専門家が一堂に会し、今後の情報システムに対するデザインフィロソフィーを議論する。

プログラム

10月1日(木)
10:50 開会
11:00 基調講演 石黒浩(大阪大学)
13:30 プライバシーと技術
15:30 ロボット倫理学I
17:30 認知哲学

10月2日(金)
9:00 知的情報倫理/トランスヒューマニズム
11:00 基調講演 下條信輔(カリフォルニア工科大学,JST ERATO)
13:30 社会的自己の確立/ハイブリッドカルチャー
15:30 Devices that alter perception
17:30 ロボット倫理学II

大会委員長:石川正俊教授(東京大学)
プログラム委員長:アルバロ カシネリ(東京大学)、カーソン レノツ(東京大学)

会議Webサイト:http://bentham.k2.t.u-tokyo.ac.jp/ap-cap09/


[an error occurred while processing the directive]