男女共同参画

活動理念

私たちは、属性にとらわれない多様な働き方・学び方の実現を考え、大学がよりよい研究・学問の場へと発展し続けていくために、男女共同参画に関する活動を全員参加の活動と考えています。
コロナ禍によって様々な課題が顕わになりましたが、そのような課題の解決に情報理工学の技術が大いに役立ち、その重要性が認識されています。例えば、大学講義、研究指導や会議参加などもオンラインシステムを使って自宅から簡単にできるようになりました。このような変化は育児・介護などの事情を抱える教員や学生の負荷軽減につながり、ダイバーシティの向上に貢献します。さらに、ダイバーシティを推進することで、優秀な人材の確保やイノベーションの創出につながります。本研究科は学部を持たないため、研究科独自での中高生を対象とした取り組みは実施せず、これまで理学部や工学部におけるオープンキャンパス等の取り組みに積極的に貢献してきました。今後は、初頭中等教育における情報教育の高まりも考慮し、男女共同参画活動の実績が豊富な他部局と積極的に連携することによって、アウトリーチ活動をさらに充実させたいと考えています。本研究科におけるダイバーシティ・インクルージョンに向けての取り組みを本ホームページで公表していきます。

ニュース・イベント

(近日公開予定)

女性研究者ピックアップ

女子中高生向けニュース

(近日公開予定)

研究者・在学生支援

委員会メンバー

  • 委員長 岩田 覚 教授(副研究科長)
  • 副委員長 五十嵐 健夫 教授(創造情報学専攻)
  • 委員 横矢 直人 准教授(コンピュータ科学専攻)
  • 委員 五十嵐 歩美 准教授(数理情報学専攻)
  • 委員 天野 薫 教授(システム情報学専攻)
  • 委員 山肩 洋子 准教授(電子情報学専攻)
  • 委員 高橋 宏知 教授(知能機械情報学専攻)
  • 事務部 藤田 明子 副課長(総務課)
  • 事務部 増田 佳代子 上席係長(総務課総務チーム)
  • 事務部 橋本 尚子 主任(総務課総務チーム)
ISTyくん