情報理工学教育研究センター(Center for Education and Research in Information Science and Technology)

情報理工学教育研究センターは、情報理工学系研究科の附属組織として、2017年2月に設置されました。情報理工学に関わる先端的な教育研究の基盤整備を行うとともに、次世代知能科学研究センター、数理・情報教育研究センター、バーチャルリアリティ教育研究センター、情報セキュリティ教育研究センター、及び知能社会創造研究センター等の教育・研究活動を支援することを目的としています。この目的を達成するために、他研究科等と連携して、関連技術の教育研究を推進するための活動を行います。

センター長

須田 礼仁 情報理工学系研究科長・教授

組織

センターに7つの部門を置き、関連する連携研究機構等における教育・研究活動を支援・推進しています。
部門 部門長 関連連携研究機構・センター
次世代知能科学研究部門 國吉 康夫 教授 次世代知能科学研究センター
数理・情報教育研究部門 駒木 文保 教授 数理・情報教育研究センター
バーチャルリアリティ教育研究部門 相澤 清晴 教授 バーチャルリアリティ教育研究センター
情報セキュリティ教育研究部門 中村 宏 教授 情報セキュリティ教育研究センター
知能社会創造研究部門 鶴岡 慶雅 教授 知能社会創造研究センター
データ科学研究部門 中村 宏 教授 -
産学連携部門 千葉 滋 教授 先端情報システム開発センター

関連連携研究機構について

  • 次世代知能科学研究センター(Next Generation Artificial Intelligence Research Center)
    次世代知能科学研究センターは、現状の人工知能技術の枠組みとその限界を超え、真に人間のためになり、将来の社会、産業、経済、文化、学術を駆動する新たな次世代知能科学体系の構築と応用、それを踏まえた将来社会ビジョンの提示と実現、及び先進的な教育体系の構築と先端人材育成を目指し、東京大学の多様な分野が文理を越えて融合し総合力を発揮する連携研究機構として活動している。

    設立年月:2016年10月
    略称:AIセンター
    連携部局:
    情報理工学系研究科(責任部局)、法学政治学研究科、医学系研究科、経済学研究科、工学系研究科、人文社会系研究科、理学系研究科、農学生命科学研究科、総合文化研究科、教育学研究科、新領域創成科学研究科、情報学環、公共政策大学院、生産技術研究所、先端科学技術研究センター、ニューロインテリジェンス国際研究機構、未来ビジョン研究センター
    ウェブサイト:https://www.ai.u-tokyo.ac.jp/

  • 数理・情報教育研究センター(Mathematics and Informatics Center)
    数理・情報教育研究センターは、「数理」と「情報」を縦糸に、「応用展開」を横糸にして、数理的手法、データサイエンス及び情報技術の総合的な教育基盤を整備することを目的としている。本センターは、2017年度政府予算に盛り込まれた「数理・データサイエンス教育の強化」事業の東京大学における実施主体となるものである。また、国公私立大学等からなる数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムの拠点校として、大学、産業界、研究機関等と幅広くネットワークを形成し、地域や分野における先進的教育モデルの拠点として実践的な教育の普及に努めている。

    設立年月:2017年2月
    略称:MIセンター
    連携部局:
    情報理工学系研究科(責任部局)、総合文化研究科、理学系研究科、工学系研究科、数理科学研究科、新領域創成科学研究科、情報学環
    ウェブサイト:http://www.mi.u-tokyo.ac.jp/

  • バーチャルリアリティ教育研究センター(Virtual Reality Educational Research Center)
    バーチャルリアリティ教育研究センターは、バーチャルリアリティ(VR)に関する先導的基礎研究を推進するとともに、教育を含む様々な分野への VR の応用展開を目指した総合的な教育研究基盤を整備することを目的としている。センターには、基盤研究部門、応用展開部門の2部門が置かれ、前者は、人間の知覚と心理についての基礎研究にはじまり、VR の要素技術研究、さらにはそれらの統合システム化技術など、VR の基盤研究を推進し、後者は、VR の社会実装や他研究分野での活用を促進するための技術移転、VR コンテンツ開発の支援など、VR の社会実装と文化創造を推進する。

    設立年月:2018年2月
    略称:VRセンター
    連携部局:
    情報理工学系研究科(責任部局)、人文社会系研究科、工学系研究科、医学系研究科、新領域創成科学研究科、情報学環、先端科学技術研究センター
    ウェブサイト:https://vr.u-tokyo.ac.jp/

  • 情報セキュリティ教育研究センター(Security Informatics Education and Research Center)
    情報セキュリティ教育研究センターは、社会的に大きな課題となっているサイバーセキュリティの問題に対応すべく、情報理工学系研究科、工学系研究科、情報基盤センターの3部局が連携して発足した。本センターは、実学としてのシステムセキュリティと学問としてのセキュリティ基盤技術を包括的に研究することで、現在のセキュリティ技術の枠組みを超えた新たな情報セキュリティ技術体系を構築するとともに、先進的かつ実践的な情報セキュリティ教育体系の整備と次世代を担う人材育成を目指している。

    設立年月:2019年2月
    略称:SIセンター
    連携部局:
    情報理工学系研究科(責任部局)、工学系研究科、情報基盤センター
    ウェブサイト:https://si.u-tokyo.ac.jp/

  • 知能社会創造研究センター(Center for Creation of Intelligent World)
    情報系産業が主要産業化し、既存の多くの産業においても情報技術による変革が起こりつつある中、知能社会創造研究センターは、「society5.0」、「インクルーシブな社会」の実現を牽引すべく、全ての教育部局が連携して発足した。本センターは、あらゆる学術分野と情報学との融合により新分野を創出し、最先端の情報学に基づいて新たな価値を生み出す研究を醸成することを目的としている。また、全学展開する国際卓越大学院プログラム「知能社会国際卓越大学院」に実践的フィールドを提供し、卓越した若手人材育成の場としても機能するものである。

    設立年月:2020年2月
    略称:IWセンター
    連携部局:
    情報理工学系研究科(責任部局)、人文社会系研究科、教育学研究科、法学政治学研究科、経済学研究科、総合文化研究科、理学系研究科、工学系研究科、農学生命科学研究科、医学系研究科、薬学系研究科、数理科学研究科、新領域創成科学研究科、情報学環、公共政策大学院
    ウェブサイト:https://iw.i.u-tokyo.ac.jp/

お問合せ先
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学 大学院情報理工学系研究科 情報理工学教育研究センター
Email:staff(at)cerist.i.u-tokyo.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
ISTyくん