<はじめに>
注意:本ページの内容は古く、現在無効です
このページは「戦略ソフトウェア創造用基盤情報システム」にまつわる
情報公開及び、各種申請手続き等を目的として作成されております。
情報理工システム管理室は現在、03年4月1日の運用開始を目指し
準備を進めております。
情報理工システム管理室紹介
<更新履歴>
2003/09/01 TECRA修理手順及び修理依頼書追加
<活動内容>
1.情報理工系ネットワーク運用支援
項目 | 概要 | |
![]() |
情報理工系ネットワーク構成情報管理 | ネットワーク構成等の情報公開 |
![]() |
基幹Switch設定変更 | 各専攻からの要望受付・変更 |
![]() |
情報理工ネットワーク障害対応 | ネットワーク通信にまつわる障害対応 |
項目 | 概要 | |
![]() |
障害受付・対応 | 戦略ソフトウェア創造支援サーバ障害対応支援 |
![]() |
情報理工学系ホームページの更新代行 | Webサーバアップロード |
![]() |
情報理工学系Mailサーバ運用管理 | iドメインの作成・管理 |
![]() |
情報理工系DNSサーバ運用管理 |
項目 | 概要 | |
![]() |
クライアントソフト管理 | メディア・ライセンスの管理 |
![]() |
TECRA修理 | TECRA端末の修理受付・対応 |
このページは、東京大学情報理工システム管理室が管理しています。
このページに関するお問い合わせは、network@i.u-tokyo.ac.jpへどうぞ