Windows Internals II - NTFS and C# 補足資料 |
![]() |
![]() |
Project III - NTFS and C#課題内容 (資料日本語意訳)NTFS ボリュームの raw data を 読み、Master File Table の属性を dump するプログラムを C# で書いてください まずは Visual
Studio 2005 日本語ベータ 1 をインストールしてください 次にマシン上に NTFS ボリュームおよび、それに対する administrator 権限でアクセスできることが必要です
によって 1024 バイトずつディスクから読み出し、ANSI text の "FILE" で始まるレコードを探します その後に続く詳細情報を使って、見つけたレコードのファイル名を出力してください record 数が多すぎるので、検索数、表示数を制限してもかまいません ファイル名を出力するには各レコード内で属性のリストをたどらなければなりません 次に各レコードの typecode とその他の情報も出力してみましょう NTFS のフォーマット形式は公開されていませんが、Unix の inode 構造体と同じような基本構造をみることができるでしょう 提出内容
提出方法inagami@is.s.u-tokyo.ac.jp にメールで提出ただし以下の形式を守ってください
質問inagami@is.s.u-tokyo.ac.jp までメールで質問して下さいその際、Subject は ms-question とし、メール本文に所属、学生証番号、氏名とともに text 形式で記述して下さい ただし、内容によっては返答に時間がかかる場合もあるかもしれません Visual C# 2005 Express Edition Beta を使った C# によるプログラム作成課題に最低限必要な Visual C# 2005 Express Edition Beta を使って C# によるプログラム作成方法を説明します
参考 : 連載 改訂版 C#入門 の 1-1 C#で「Hello World!」 |