東京大学バナー(中) 東大 アラムナイ 寄付のご案内
| ENGLISH | サイトマップ |
東京大学 大学院 情報理工学系研究科
交通アクセス・学内地図
訪問者別ご案内
受験・進学希望の方
在学生の方
留学生の方
(For International Students)
企業・一般の方
修了者の方
高校生の方
高校教員の方
教育と研究
研究科案内
各専攻・教員の紹介
 
コンピュータ科学
  数理情報学
  システム情報学
  電子情報学
  知能機械情報学
  創造情報学
センター
 
ソーシャルICT研究センター
  情報理工学国際センター
  情報理工学教育研究センター
教育プログラム等
 
ソーシャルICTグローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム
  グローバル・クリエイティブリーダー 講義
  enPiT
  データサイエンティスト養成講座(領域知識創成教育研究プログラム)
  創造情報学連携講座
  他プログラム
学務関連
 
入学・進学案内 new !
  履修・学籍・諸手続案内
  東京大学学務システム(UTAS)
  学生支援制度
  研究生出願手続き
  科目等履修生案内
受賞
産学連携(R2P/IST等)
情報理工関係イベント
国際交流
(International Cooperation)
工学・情報理工学図書館
公募情報
内部者限定情報
 
ポータルサイト 
  ISTクラウド 
  研究倫理審査・広報 
  科学研究ガイドライン 
  情報倫理ガイドライン
緊急連絡
緊急連絡ページ
関連学部
工学部
理学部
Home > 過去のNews > News
News

ニュース

 2007/09/25
江ア教授、ISOCの役員に就任

 電子情報学専攻の江ア浩教授は、インターネットの普及促進、インターネット関連技術の標準化、情報提供などを行っているISOC(The Internet Society)の役員(Board of Trustees)にこのほど就任した。任期は2007年から2010年までの3年。ISOCの日本人役員としては、相磯秀夫氏、石田晴久氏らに次いで6人目。

 ISOCは1992年に設立された、インターネットに関する学会的な側面と業界団体的な側面を持つ組織で、米国に本拠を置く。180ヵ国以上の国の企業、団体、学術機関、政府機関、それに個人など2万人以上のメンバーが参加している。

 今年は15人の役員で運営されるが、当面の課題は、現行のインターネット通信プロトコルのIPv4(Internet Protocol version 4)から、次世代インターネット通信プロトコルのIPv6への移行問題。IPv4アドレスの枯渇問題が指摘されるなか、インターネットビジネスを広げつつある発展途上国へのIPアドレスの配分などがクローズアップされる可能性がある。江ア教授は「日本を含むアジアの状況をきっちりと把握し、グローバルガバナンスとのバランスを取ることに尽力したい」と抱負を語った。



大学院 情報理工学系研究科 お問い合せ先 東京大学