東京大学バナー(中) 東大 アラムナイ 寄付のご案内
| ENGLISH | サイトマップ |
東京大学 大学院 情報理工学系研究科
交通アクセス・学内地図
訪問者別ご案内
受験・進学希望の方
在学生の方
留学生の方
(For International Students)
企業・一般の方
修了者の方
高校生の方
高校教員の方
教育と研究
研究科案内
各専攻・教員の紹介
 
コンピュータ科学
  数理情報学
  システム情報学
  電子情報学
  知能機械情報学
  創造情報学
センター
 
ソーシャルICT研究センター
  情報理工学国際センター
  情報理工学教育研究センター
教育プログラム等
 
ソーシャルICTグローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム
  グローバル・クリエイティブリーダー 講義
  enPiT
  データサイエンティスト養成講座(領域知識創成教育研究プログラム)
  創造情報学連携講座
  他プログラム
学務関連
 
入学・進学案内 new !
  履修・学籍・諸手続案内
  東京大学学務システム(UTAS)
  学生支援制度
  研究生出願手続き
  科目等履修生案内
受賞
産学連携(R2P/IST等)
情報理工関係イベント
国際交流
(International Cooperation)
工学・情報理工学図書館
公募情報
内部者限定情報
 
ポータルサイト 
  ISTクラウド 
  研究倫理審査・広報 
  科学研究ガイドライン 
  情報倫理ガイドライン
緊急連絡
緊急連絡ページ
関連学部
工学部
理学部
Home > 過去のNews > News
News

ニュース

 2007/03/30
触覚付き人型ロボットで30kgの荷物を持ち上げ
國吉教授グループ、人並みの動作へ一歩近づく

 30kgの荷物を持ち上げることができる、2本足の人型ロボットが公開された。触覚によって重量物を巧みに持ち上げたり、動かして運ぶことができるので、将来は人間にとって辛い力仕事を、賢く、安全に肩代わりしてくれそうだ。開発したのは、情報理工学系研究科知能機械情報学専攻の國吉康夫教授らのグループ。横になった66kgの人間に似たダミー(模型)もわずかに浮かせながら、サッと水平移動させることもできる。これまで、人型(ヒューマノイド)ロボットで持ち上げられる重量物は10kg未満だったが、独自の仕掛けと工夫によって大幅に更新した。

 このロボットは身長155cm、体重70kg。全身を柔らかい人工皮膚で覆い、そこに1800点以上の触覚センサーを埋め込んだ。各センサーによって荷物の位置を触覚で感じながら持ちやすいように移動させたり、無駄なパワーを使わずにすむように持ち上げ方を考えて、瞬発力で一気に持ち上げるようにした。フォークリフトのように力ずくで持ち上げようとすると、大きなパワーが必要になるが、人間と同じように腕と腰をバランスよく協調させて動きを巧みに制御する点が特徴。

 ロボットとセンサーは、國吉教授、知能機械情報学専攻の大学院生の大村吉幸さん(博士課程3年生)らと産業技術総合研究所の知能システム研究部門が共同で開発した。触覚を使って物を持ち上げるコツをロボットがつかめるようにする第一歩で、今後は視覚を導入して、床から荷物を持ち上げて台の上に置く、持ったまま歩く、人体を抱き起こすといった動作能力を高めることに力を入れる考えだ。

30kgの箱を、触覚を使って巧みに持ち上げる
30kgの箱を、触覚を使って巧みに持ち上げる
page top


大学院 情報理工学系研究科 お問い合せ先 東京大学