21世紀COE「情報科学技術戦略コア」

受賞の紹介
平成17年度受賞

受賞の紹介トップへ戻る
実世界情報システムプロジェクト 平成17年度受賞一覧

[1] 電気学会 センサ・マイクロマシン準部門 第8回五十嵐賞:岩瀬英治, 「モルフォ蝶を規範とした構造発色ディスプレイに関する研究」, 2005年10月.
[2] IMS成果賞, (財)製造科学技術センター:木村文彦, 2005年11月
[3] 第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会ベストセッション講演賞:
小倉 崇, 岡田 慧, 稲葉雅幸, 「ヒューマノイドの身体誘導行動のためのインタラクティブ動力学シミュレーションシステム」, 2004年12月.計測自動制御学会.
[4] 情報処理学会 山下記念研究賞:亀岡弘和, ハーモニック・クラスタリングによる多重音信号音高抽出における音源数とオクターブ位置推定
[5] 第10回ロボティクスシンポジア最優秀論文賞:杉原知道, 中村仁彦「境界条件緩和による二脚ロボットのオンライン歩容計画法」 2005年3月
[6] 平成17年 日本機械学会フェロー:中村仁彦
[7] 平成17年 計測自動制御学会 著述賞:中村仁彦, 岩波講座ロボット学2「ロボットモーション」(共著 平成16年出版)
[8] 計測自動制御学会 SI2004ベストセッション講演賞:佐藤 知正,「オンライン動作認識のための混合状態力学系に基づくカーネル」
[9] 計測自動制御学会 SI2004ベストセッション講演賞:佐藤 知正, 「姿勢確率モデルによる欠損データからの姿勢復元」
[10] Best Conference Paper Award, IEEE International Conference on Humanoid Robots:杉原知道, 高野渉, 山根克, 山本江, 中村仁彦, 2005年12月
[11] Distinguished Lecturer, IEEE Robotics and Automation Society, 2006:中村仁彦
[12] Best Paper Award in the 13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2004):田村雄介, 杉正夫, 太田順, 新井民夫 受賞論文:Deskwork Support System Based on the Estimation of Human Intention:, 2005年8月.
[13] 第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会ベストセッション講演賞:
中西雄飛, 水内郁夫, 稲邑哲也, 稲葉雅幸, 「実機と同一のインタフェースを持つヒューマノイドシミュレーションシステム」, 2004年12月.計測自動制御学会.
[14] 文部科学大臣表彰 若手科学者賞:山根克, 2005年4月
[15] 日本バーチャルリアリティ学会第9回大会, 学術奨励賞:山本弘明, 山本晃生, 樋口俊郎, 長澤秀一, 「静電触覚ディスプレイを用いた遠隔触感提示システムの開発」,(2005年3月)
[16] SPIE International Symposium on Optomechatronic Technologies (ISOT 2005) Best Student Paper Award:Shujie Liu, Shuichi Nagasawa, Satoru Takahashi, Kiyoshi Takamasu,Profile Measurement of Resist Surface Using Multi-Ball-Cantilever AFM, Dec. 2005, Sappro, Japan, 
Page Top
大域ディペンダブル情報基盤プロジェクト 平成17年度受賞一覧

[1] 10th International Conference on Virtual Systems and Multimedia (10th VSMM), 最優秀論文賞:Katsushi Ikeuchi, 「Bayon Digital Archival Project」, 2004年11月
[2] コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS)2005学生論文賞:大福泰樹, 松浦幹太, ベイジアンネットワークと社会ネットワーク手法を統合した迷惑メールフィルタリング, 情報処理学会, 2005年10月27日.
[3] 11th International Conference on Virtual System and Multimedia(11th VSMM), Heritage部門賞: Mawo Kamakura, Takeshi Oishi, Jun Takamatsu, Katsushi Ikeuchi: 「Classification of Bayon Faces Using 3D Models」, 2005年10月
[4] 第17回コンピュータシステム・シンポジウム (ComSys 2005), 若手/学生研究賞:金田憲二, 大山恵弘, 米澤明憲, 「単一システムイメージを提供するための仮想マシンモニタ」, 2005年11月.
[5] 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2005, pp115-122, May, 2005 (SACSIS2005最優秀論文賞受賞):近藤正章,中村宏,''ビット分割構成によるレジスタファイルのサイズおよびポート数削減手法.
[6] 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU 2005) 優秀論文賞:佐藤いまり, 岡部孝弘, 佐藤洋一, 池内克史, 「拡散光源を用いた物体の見えの標本化」July 2005
[7] SeongHan Shin, Kazukuni Kobara, Hideki Imai: Certificate of Best Student Paper Award, More Efficient Leakage-Resilient Authenticated Key Exchange Protocol for Computationally-Restricted Devices, International Wireless Summit 2005, September 22, 2005.
[8] 平成17年度「東工大挑戦的研究賞」 (Tokyo Tech Award for Challenging Research):千葉滋, 「プログラム変換技術を活用した基盤ソフトウェア」, 2005年12月15日
[9] IBM Faculty Award:辻井潤一
[10] 「SC2005 Bandwidth Challenge, Fastest IPv6」:平木敬, 稲葉真理 (2005 年11月16日)
[11] 「Internet2 Land Speed Record」:平木敬, 稲葉真理 ( 2005年10月28日,2005年10月29日,2005年11月10, 12, 13日) ※5回更新
[12] SACSIS 2005 優秀若手研究賞:堀田勇樹, 田浦健次朗, 近山隆, 耐故障並列計算を支援する自律的な故障検知機構 2005年5月.
[13] 日本ソフトウェア科学会第22回大会高橋奨励:Nicolas Marti, Reynald Affeldt, Akinori Yonezawa, Verification of the Heap Manager of an Operating System using Separation Logic.
Page Top
超ロバスト計算原理プロジェクト 平成17年度受賞一覧

[1] 日本オペレーションズ・リサーチ学会, 学生論文賞:垣村尚徳 「Combinatorial Matrix Analysis by Sign Patterns」, 2005年9月.
[2] 日本オペレーションズ・リサーチ学会, 学生論文賞:小林佑輔, 「グラフの向き付けに関する最適化問題の解法」, 2005年9月.
[3] 日本オペレーションズ・リサーチ学会, 学生論文賞:永野清仁, 「劣モジュラ多面体上の最適化アルゴリズムの研究」, 2005年9月.
[4] 計測自動制御学会論文賞:原辰次, 「量子制御ダイナミクスの平衡点解析」, 計測自動制御学会, 2005年8月
[5] 計測自動制御学会教育賞:原辰次, 「制御理論とその応用に関する教育と啓蒙活動」, 計測自動制御学会, 2005年8月
[6] IEEE Fellow to robust, servo tracking, and sample-data control theories:原辰次, 2006年1月
[7] 2005年計測自動制御学会論文賞:山本直樹, 津村幸治, 原辰次, 2005年8月, 量子制御ダイナミクスの平衡点解析
[8] 電子情報通信学会フェロー(2005年9月):山本博資, シャノン理論に関する研究,
Page Top


実行組織プロジェクト概要プロジェクト詳細受賞の紹介会議・関連行事What's New履歴お問い合せ
(C) Copyright 2006 Information Science and Technology Strategic Core All Rights Reserved.