21世紀COE「情報科学技術戦略コア」

受賞の紹介
平成15年度受賞

受賞の紹介トップへ戻る
実世界情報システムプロジェクト 平成15年度受賞一覧

[1] 2002年度人工知能学会全国大会優秀論文賞:稲邑哲也, 戸嶋巌樹,中村仁彦, 「ミメシスに基づくヒューマノイドの行動獲得と原始シンボルの創発」2003年6月
[2] 2003年度映像メディア処理シンポジウム(IMPS2003)ベストポスター賞:井澤克俊, 苗村健
[3] ファナックFAロボット財団論文賞:王欣雨, 劉忻,篠田裕之, 「光源の振動を利用する小型距離センサ」2004年 計測自動制御学会論文集 vol.27, no.10, 2001, pp.905-910, 2004.
[4] 平成15年度ファナックFA財団論文賞:太田 順, 金子 慎一郎, 前田 雄介, 杉 正夫, 千葉 龍介, 新井 民夫, 「Nelder-Mead法条件緩和アルゴリズムによるマニピュレータ制御パラメータのチューニング法」2004年3月5日受賞計測自動制御学会産業論文集, 2, 4, 27/33
[5] 2003年度 日本ロボット学会 研究奨励賞:大武美保子, 鏡 好晴, 國吉康夫, 稲葉雅幸, 井上博允, 「電場応答性高分子ゲルマニピュレータの先端位置制御」第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2M12, 2002.
[6] 11th Workshop on Interactive Systems and Software (WISS2003) 対話発表賞:筧 康明, 飯田 誠, 苗村 健, 白井 良成, 松下 光範, 大黒 毅:
[7] 日本バーチャルリアリティ学会第8回大会 学術奨励賞:筧 康明, 飯田 誠, 苗村 健
[8] FIT2003 情報科学技術フォーラム 論文賞:筧 康明, 飯田 誠, 苗村 健
[9] 音楽情報科学研究会2003年度夏のシンポジウムベストプレゼンテーション賞受賞:亀岡弘和, 西本卓也, 嵯峨山茂樹, 「ハーモニッククラスタリングによる多重音信号音高抽出における音源数とオクターブ位置推定」2003年
[10] 日本ロボット学会論文賞:佐藤知正 他3名, 「表面凝着力を考慮した力学に基く電子顕微鏡下における微小物体操作法分析」2003年9月
[11] 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス部門ROBOMEC表彰:下条 誠, 牧野了太, 小川博教, 鈴木隆文, 並木 明夫, 斎藤 敬, 石川正俊, 満渕邦彦, 「ロボットハンドからの接触感覚を触覚神経経由により提示するシステムの開発」 2003年日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会'02(松江, 2002.6.10)/講演論文集, 2P2-E08, 2003.
[12] Takafumi Suzuki, Akio Namiki, Takashi Saito, Masanari Kunimoto, Masatoshi Ishikawa, and Kunihiko Mabuchi:22, 6th Japan-France & 4th Asia-Europe Mechatronics Congress (Saitama, Japan, 2003.9.11) pp. 471-476, Development of a System for Experiencing Tactile Sensation from a Robot Hand by Electrically Stimulating Sensory Nerve Fiber, Makoto Shimojo, Ryota Makino, Hironori Ogawa, , Excellent Paper Award, 6th Japan-France Congress on Mechatronics & 4th Asia-Europe Congress on Mechatronics, 2003
[13] Best Paper Award, International Journal of CAD/CAM, Best paper presented at 2003 IJCC Workshop:鈴木宏正, August 21-23, Korea.
[14] 2003年度精密工学会秋季大会学術講演会ベストオーガナイザー賞:鈴木宏正, (社)精密精密工学会, 2003年11月
[15] 2003年度 日本ロボット学会 研究奨励賞:鈴木, 山根, 多谷, 栗原, 中村, 「高速動力学計算法を用いた詳細人体モデルに基づく人間の力学計算」第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 3C14, 2002.
[16] 情報処理学会ハイパフォーマンスコンピュータシステムシンポジウム最優秀論文賞2003年1月:高橋睦史、近藤正章、朴泰祐、高橋大介、中村宏、佐藤三久
[17] 精密工学会ベストオーガナイザー賞:高増潔, 高偉, 高谷裕浩, 2003年3月
[18] IEEE VR Best Paper :Kenji Tanaka, Junya Hayashi, Masahiko Inami, Susumu Tach.
[19] 2003 International 3D Awards, Technological Innovation Special Award Animanium(TM): An Application for Character Animation with Flexible Inverse Kinematics ''by University of Tokyo and Sega Corporation.
[20] 3次元画像コンファレンス2003 優秀論文賞:光田 智史, 山本 智幸, 高橋 桂太, 苗村 健, 原島 博
[21] 計測自動制御学会システムインテグレーション部門奨励賞:並木明夫, 今井睦朗, 石川正俊,「捕球動作のための視覚フィードバック制御」2003年計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (神戸, 2002.12.20) /講演論文集, Vol.2, pp.219-220.
[22] 平成15年度山下記念研究賞:三谷純, 鈴木宏正, 「3Dポリゴンモデルからの「折り紙建築」モデル生成手法」2003年
[23] 日本バーチャルリアリティ学会 学術奨励賞:Junji Watanabe, Augmented Performance with Catalytic Devices- Cell/66b - (2003)
Page Top
大域ディペンダブル情報基盤プロジェクト 平成15年度受賞実績

[1] グッドデザイン賞 (Gマーク):五十嵐健夫, 「ペン入力による電子カルテインタフェース」グッドデザイン協会 2003年
[2] Network Security Forum 2003 セキュリティ論文佳作:江波戸 謙, 松浦幹太, 日本ネットワークセキュリティ協会, 日本セキュリティマネジメント学会, 2003年10月22日
[3] DICOMO2003 ヤングリサーチャ賞:鹿島 拓也, 猿渡 俊介, 川原 圭博, 南 正輝, 森川 博之, 青山 友紀, 「センサネットワーク開発用モジュールU^3におけるソフトウェアデザイン及びプロトタイプアプリケーションの実装」2003年6月情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2003)シンポジウム, pp.305-308, June 2003.
[4] DICOMO2003 ヤングリサーチャ賞、優秀論文賞:川田 雅人, 中村 岳, 三村 和, 森川 博之, 青山 友紀, 「ピアツーピア型多対多ビデオコミュニケーションのためのホスト構成」2003年6月情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2003)シンポジウム, pp.341-344, June 2003.
[5] DICOMO2003 野口賞(優秀デモンストレーション賞):川田 雅人, 中村 岳, 三村 和, 森川 博之, 青山 友紀, 「ユーザフレンドリーな多対多ビデオチャットソフト「NetLudens」の試作」2003年6月 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2003)シンポジウム, デモセッション, June 2003.
[6] 第1回UBI研究発表会優秀論文賞:川原 圭博, 南 正輝, 森川 博之, 青山 友紀, 「ユビキタス環境に向けた実世界指向ネットワーキングテストベッド」2003年4月 情報処理学会研究報告, UBI-1-1, April, 2003.
[7] 言語処理学会 10周年記念論文賞:黒橋禎夫, 2004年3月17日
[8] IEEE CE Japan Chapter 若手論文賞:A. Saito, M. Minami, Y. kawahara, H. Morikawa, T. Aoyama, Smart Baton System: A Universal Remote Control System in Ubiquitous Computing Environment, IEEE CE Japan Chapter, ICCE Technical Program Committee of Japan, March 15, 2003.
[9] CSS2003学生論文賞:辛星漢, 古原 和邦, 今井 秀樹, 情報処理学会 第6回コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2003)実行委員2003年10月30日
[10] Network Security Forum 2003 セキュリティ論文奨励賞:田中秀幸, 松浦幹太, 日本ネットワークセキュリティ協会, 日本セキュリティマネジメント学会 2003年10月22日
[11] SC2003 Bandwidth Challenge 最高バンド幅距離積賞ネットワークテクノロジー賞2003年11月20日:平木敬, 稲葉真理:
[12] 電子情報通信学会論文賞2003年5月28日:古原 和邦, 今井 秀樹
[13] 電子情報通信学会猪瀬賞2003年5月28日:古原 和邦, 今井 秀樹
[14] SCIS(暗号と情報セキュリティシンポジウム)20周年記念賞:古原 和邦, 今井 秀樹, 社団法人電子情報通信学会 情報セキュリティ研究専門委員会 2003年9月19日
[15] 人工知能学会論文賞:松尾 豊, 石塚 満, 「語の共起の統計情報に基づく文書からのキーワード抽出アルゴリズム」2003年6月26日, 人工知能学会論文誌, Vol.17, No.3, pp.217-223 (2002.5)
[16] 電子情報通信学会 学術奨励賞 (第65回) 2003年3月:南 正輝,電子情報通信学会, March 2003.
[17] 電子情報通信学会 2003年度論文賞:南 正輝, 杉田 馨, 森川 博之, 青山 友紀, 「ユビキタス環境に向けたインターネットアプリケーションプラットフォーム」2002年12月 電子情報通信学会論文誌, vol. J85-B, no. 12, pp. 2313-2330, December 2002.
[18] Zhenglu Yang, Arturo Nakasone, Adam Jatowt, and Mitsuru Ishizuka:平成15年11月 IASTED Best Paper Award in the area of Software Quality and Testing: A Two-Model Framework for Multimodal Presentation with Life-like Characters in Flash Medium, Proc. of 7th IASTED Int'l Conf. on Software Engineering and Applications (SEA 2003), Marina del Rey, CA, USA, pp.769-774 (2003.11)
Page Top
超ロバスト計算原理プロジェクト 平成15年度受賞実績

[1] Fulkerson Prize:岩田覚, S.IwataL.FleischerS.Fujishige, A Combinatorial Strongly Polynomial Algorithm for minimizing Submodular FunctionsJournal of the ACM.48(2001), 761-777. 2003年8月18日
[2] 第16回 回路とシステム軽井沢ワークショップ 奨励賞受賞:菊池洋右,「Caterpillarの列挙アルゴリズム」授賞式2004年4月12日
[3] 統計関連学会連合大会コンペセッション優秀賞受賞2003年9月:清智也
[4] 2003年統計関連学会連合大会コンペセッション優秀賞:竹村彰通, 清 智也「局所漸近混合正規制を持つモデルのための情報量基準」2003年9月(論文は駒木文保と共著、受賞は本人のみ)受賞年月日 2003年9月5日
[5] 情報処理学会論文賞(2003):長井歩, 今井浩,df-pnアルゴリズムの詰将棋を解くプログラムへの応用, 情報処理学会論文誌, Vol.43, No.6, pp.1769−1777(2002)
[6] 計測自動制御学会フェロー:原辰次、「制御理論に関し多くの研究成果を挙げその発展に寄与するとともに理解などを通して学会の発展に貢献」平成15年8月
[7] 日本ソフトウェア科学会 平成15年度高橋奨励賞:横山哲朗
Page Top


実行組織プロジェクト概要プロジェクト詳細受賞の紹介会議・関連行事What's New履歴お問い合せ
(C) Copyright 2006 Information Science and Technology Strategic Core All Rights Reserved.