21世紀COE「情報科学技術戦略コア」


公開パネルディスカッション
Women in Robotics, Human Science and Societyのお知らせ


Women in Robotics CommuityのHPはこちら

日時:2006年3月8日(水) 10:45〜12:15
場所:東京大学 柏キャンパス 総合研究棟6階 大会議室
主催:IAS Society, Women in Robotics Community
共催:IEEE Robotics and Automation Society (RAS) Japan Chapter
協賛:IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group
    男女共同参画学協会連絡会


概要

東大柏キャンパスにて開催される国際会議" The 9th International Conference on Intelligent Autonomous Systems (IAS-9) "会期中の3月8日(水)に、" Women in Robotics, Human Science and Society"と題した公開パネルディスカッションを予定しております。

2003年度COE特任教授を務められたロルフ・ファイファー先生(チューリッヒ大学)、マリア・ジニ先生(ミネソタ大学)、大坪久子先生(東京大学)をパネリストに迎え、本間敬子さん(産総研)をコーディネーターとして、世界各国(スイス、アメリカ、日本)における研究者育成の取り組みについて話題提供を頂きます。
研究・教育の新しいスタイルや、研究と社会の関係について議論します。
男女問わず興味を持てる企画となっておりますので、奮ってご参加ください。

なお、オーガナイズドセッションに参加するロボット系女性研究者9名で企画したものですので、多くの女性研究者、女子学生のご参加をお待ちしております。


Women in Robotics, Human Science and Society
パネルディスカッション参加案内

日時:2006年3月8日 10:45〜12:15
会場:東京大学 柏キャンパス 総合研究棟6階 大会議室
主催:IAS Society, Women in Robotics Community
共催:IEEE Robotics and Automation Society (RAS) Japan Chapter
協賛:IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group
     男女共同参画学協会連絡会
参加費:無料
参加申込:必要(方法は下記を御覧下さい。当日参加も可能です。)

講師:
1)大武美保子(東京大学)
  ヒト科学・技術・社会へ向かう女性ロボティクス研究者

2)Maria Gini(ミネソタ大学)
  コンピュータサイエンス分野の女性を増やす戦略:ミネソタ大学での経験から

3)Rolf Pfeifer(チューリッヒ大学)
  ロボットを楽しむ女子学生 -- ヨーロッパの展望

4)大坪久子(東京大学)
  理工系分野の男女共同参画 -- 学協会連絡会(EPMEWSE)の活動より --

参加申込:下記のフォームに御記入の上、御連絡ください。

回答期日:3/6(月) 17:00
   当日直接参加や、期日以降の申し込みも受け付けますが、できるだけ早めに御連絡下さい。
   国際会議会期中のため、特別の参加章をご用意致します。

回答先:women@ws100h.net
   Women in Robotics @ IAS-9 実行委員(本間、大武)

Women in Robotics, Human Science and Society
(2005年3月8日 10:45〜12:15)に参加します。
御名前:
御所属:
e-mail:

お問い合わせ:Women in Robotics @ IAS-9 実行委員
   本間 敬子(産業技術総合研究所)
   大武美保子(東京大学)
    e-mail:women@ws100h.net
    Women in Robotics Commuity: http://women.ws100h.net/


実行組織プロジェクト概要プロジェクト詳細受賞の紹介会議・関連行事What's New履歴お問い合せ
(C) Copyright 2006 Information Science and Technology Strategic Core All Rights Reserved.